※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳幼児健診で、1歳6ヶ月の健診が次ですが、その間の健診は自費で受ける必要があるのでしょうか?一般的には受けないのでしょうか?費用はどのくらいかかるでしょうか。

乳幼児健診についてです。
市でやる健診が4ヶ月、1歳6ヶ月、3歳で
この前4ヶ月のときに受けてきました。
次は6〜7ヶ月かなー?と思っていたら
次1歳6ヶ月健診となっていて
あれ?その間はどうするの?となりました😅
その間の健診は自分でお金を払って受けるのでしょうか?
それとも受けないのが一般的なんでしょうか?
また個人で受ける場合はどのくらい費用かかるのでしょうか。
教えてください😣

コメント

deleted user

定期以外は任意なので有料ですよ。
金額は病院で変わります。
問題がなければ受ける必要性も無いそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
バナナ

横浜市だったら生後9ヶ月~12ヶ月の無料券があるはずです✋
その券で病院で受けれます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横浜じゃないんです〜😥でも横浜はそういうのあるんですね!ありがとうございます!

    • 1月8日
  • バナナ

    バナナ

    残念💦
    横浜市だったらありますよ👍うちは受診しなかったですが😅すっかり無料券があるの忘れてしまってて💦

    • 1月8日