
2歳8ヶ月の息子がおもちゃを貸さず、友人の子どもとの遊びに困っています。独占欲が強いのか心配。幼稚園でお友だちと仲良くできるか不安です。
2歳8ヶ月の息子、おもちゃを一切貸しませんでした…。これって普通ですか??
今日自宅に友人が遊びにきました。
友人の子どもはうちの長男と同じ歳です。
子ども同士は2年ぶりくらい前に一度会ったきりでほぼ初対面です。
食事をして遊ぼうとしたのですが、遊び部屋の扉を閉めきって友人の子どもが入れないようにしたり、手に取ったものを無理やり取り返したり、貸してと言われてもいやだの一点張りで…
喧嘩することはなかったのですが、ぜんっぜん貸してあげられなくて申し訳なかったです💦
息子からすると自分のものなのでしょうがないのかなーとも思うのですが、今年の4月から幼稚園に行くのにお友だちと仲良くやっていけるのか心配です。
このくらいだと独占欲がこんなにあるものなのでしょうか?自分の周りの子どもは息子におもちゃを貸してくれたりするのでうちの子は大丈夫か心配になってしまいました😢
- hachi(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
まあ性格にもよりますね。

YU0123
そんなことあると思います!うちの子は良くそういうことを受ける側でした😂成長する過程では普通のことだと思いますが、今後集団生活に入る前段階としてhachiさんが貸さないなら遊べないということをしっかり言うべきだと思いますよー!良く友達のお子さんが毎回それでギャン泣きでしたが、それが出来ないなら一緒に遊べない、自分も借りられないと根気よく教えていましたよ!
-
hachi
受ける側だったんですね😞
なんだかせっかく遊びにきてくれたのに申し訳なくて
…
帰る間際になって遊びだしたんですけどもっと早くそうなってほしいーと親ながら勝手に思ってしましまして…
そうですね、色々教えてスムーズに幼稚園生活送れるようにしたいと思います。- 1月8日

退会ユーザー
大丈夫ですよ🤗
幼稚園に入ったら貸し借りの仕方、貸し借りしないと自分も貸して貰えないなど学びます☺️🎶
気付いたら子ども同士でちゃんと貸し借りできるようになりますよ😊❤
-
hachi
ぽむさんのコメントホッとしました。
集団生活の中で学べることもたくさんありますね。
今親としてできることもしてあげつつ幼稚園入園を待ちたいです😊- 1月8日

🙊
うちの子はすぐ貸してあげたりできますが、
友達の子は全く貸してくれず、
ちょっと触っただけで
めっちゃ泣いてました😳
でも、わたし自身は
気にしてないです!
また遊びたいと思いますよ☺️
-
hachi
うらやましいです…
泣かれると悲惨です😱
でも、気にしないと言ってもらえてホッとしてます😌
ありがとうございます。- 1月8日

はじめてのママリ🔰
時効すぎましたよね?🥲
うちの子がそんな感じで、、
え?発達なにかある?と不安になってます💧その後貸せるようになりましたか?
-
hachi
貸せるようになりました!
幼稚園に行くようになってから段々貸せるようになってきて、自ら貸してあげるよと貸してます😊
大丈夫だと思いますよ👌- 5月4日
hachi
性格もありますね😅
ありがとうございます😊