![おまつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
個人病院では個室しかないため、個室料を支払わなければならないか悩んでいます。保険だけでは賄いきれず、総合病院に転院するしかないでしょうか。
切迫早産で個人病院に入院中です。
よく総合病院とかだと病院都合で個室になった場合は
差額ベッド代(個室料)を支払わなくてもいいと
聞きますが、元々個室しかない個人病院の場合は、
断れないですよね?払わなければいけないですよね?!
1日8600円と聞いて共済から降りる保険だけだと
全て賄いきれないし、お金の不安が大きいです。
やはり総合病院などに転院希望するしかないですかね。
- おまつ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分払わないとダメかもしれません…
限度額証明書とか準備してますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔、個人病院で出産しました。全室個室でした。
その時、出産ラッシュで個室全てが埋まり、外来の時に点滴やNSTをする部屋しかあいておらずそこに入院しました。
その時は部屋代は要らないと言われました。
-
おまつ
私の個人病院はいまガラガラなので支払わないといけなさそうですね🤣ありがとうございます😊
- 1月8日
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
病院の都合ではないですし、個室しかないのですから払うものですよ😅
出産が重なって病室がなくて、検査するためのベッドしか空いてないとなれば話は別ですが…
断ったところで部屋は他にはありませんからね💦
週数的に今から転院希望出しても、受け入れてもらえるとは思えないです😓
自分も個人病院で個室のみ、2週間入院で1日1万円でした。
不要なもの売ったりしてお金を作りましたよ~
-
おまつ
そうですよね😢元々個室しかない病院を選んだのは私ですもんね。
ありがとうございます!- 1月8日
![べびもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびもん
私も切迫で12/6から入院しています。先月分の入院費がそろそろでますが、幾らになるかヒヤヒヤしています。。
個室しかない個人病院なら支払わなきゃいけないですね(;_;)私のとこは3300円ですが、8600円はお高いですね。。
ちなみに差額ベッド代と食事代は保険適用外なので限度額とは別に請求されます。病院に相談して転院希望しても良いかと思います!
-
おまつ
ドキドキしますよね😢
私も他の方達の投稿を見ていて8600円て高いなって思いました😭
大体1日15000円くらいだと思ってて!と言われました😔
お互い生産期まで頑張りましょう😩💕- 1月8日
おまつ
そうですよね😭ありがとうございます!
限度額証明書は申請して提出しました☀️
退会ユーザー
お金心配になりますよね…