※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
家族・旦那

家事ばかりする旦那にイライラします。わかる方いますか?世間では、家事…

家事ばかりする旦那にイライラします。
わかる方いますか?

世間では、家事や育児しない旦那にイライラすると思うんですが、我が家では育児はしないですが家事ばかりします。

まるで、私がなまけてるかのように家事をしてくるのでイライラします。そして、わたしがやりたいようにできないので、まるで主婦が2人いるかのようにガチ合いイライラが止まりません…。

同じような方いますかね?😅
家事しない旦那が羨ましいです。

コメント

ポチャッコ

いいじゃないですか!家事をしてくれる旦那さんってうちの旦那はなんもしませんよ!笑

ななこ

めちゃくちゃ分かります!
ふたりきりにしておくと、息子にYou Tube観させながら家事してます。殺意湧きますね😓いやいや遊んでやれよって思いますね。

  • 2児のまま

    2児のまま

    そうなんです!殺意湧きますよね😫子どもと遊んだりしてほしいです…。
    後でしようと思ってた家事を、ここぞとばかりに先にされたり…イライラします。

    • 1月8日
しー

分かります🙋‍♀️

やってくれてるだけいいじゃんと言われますが、その間休める訳でもなくいろいろ指示されるのでやることが増えます´д` ;
しかも深夜にやり始めるので辛いです。
いない時はかなり手を抜いてるので正月休みはいつもより忙しかったです🤯

Ayunn

家事にこだわりがあるんでしょうね…。
主さんもこだわりがあるからイライラするんじゃないですか?
私もこだわりあるので、家のこと何一つさせてません。
新婚の頃忙しく家事して動き回ってると洗濯物取り込んで畳もうか?や洗い物やるよ!とかの声掛けがありましたが、ことごとく拒否し、私が出掛けてる間に好意でやってくれたことも全てやり直したりしてたら今では何もやろうとしなくなりましたよw

なので、主さんがそんなにこだわりなければ旦那の好きなようにやってもらえば良くないですか?
専業主婦だからって、肩身狭い思いすることないですよ。家事やらないから旦那がやってるんじゃなくて、旦那がやるからやらないんだし、子どもだけ見てれば立派な居場所ありますよ!

はじめてのママリ🔰

うちもそうです。
掃除とか整理整頓はいいから子どもの面倒見てほしいです。

夫の実家に行くと、洗濯槽洗浄や風呂掃除を始めたり、これゴミやろ捨てるで、とお姑さんの物でも片付けるので嫌がられています。

やりたいようにできないので自宅にいても自分の家にいる気がしないです。