![まるちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で友達がいなくて寂しい。夜遊び仲間しかいなくて、ママ友も作れず悩んでいる。体力もなくなり、一緒に出かけても楽しめない。どうしようか悩んでいます。
妊娠中のお友達付き合いについて。
ただいま14w。
妊娠前は、お酒、タバコ、クラブ三昧の毎日を送り、
旦那もその友達界隈の中で知り合ったので、お互いの生活環境やお友達も一緒。
妊娠してからきっぱり全て辞めたはいいのですが、
友達がいない!!w
夜の世界、と言っては大げさですが、夜遊びの友達しかいない自分にも悲しくなりましたが、
妊娠しないとわからない妊婦の悩みなんかを相談出来ないし、会ってもタバコで気を使わせるのも申し訳なく。
疎遠になって行く感じがしてすごく寂しいです…
昼は仕事、夜に遊ぶ!のスタイルから一変したし、ママ友を作るって概念も無く…
鬼女スレみて余計ママ友作りたくない!って思っちゃったりw
体力も全くなくなってしまって、ちょっとした用事や遊びに一緒に出掛けても盛り上がれないと言うか。
歩けない、食べれない、飲めない。一緒にいてもつまんないだろうなーと思ってお誘いも断るようになりました。
さて、これからどうしよう。悩みに悩んでおります。
- まるちゃんmama(8歳)
コメント
![ちぃーーーーーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃーーーーーちゃん
あたしもそれでした!(笑)
朝帰り夕方まで寝てそっから出ていく(笑)
そんな中での妊娠。
あたしの場合わ産んでからが全くでおちついた今ご無沙汰〜て感じで遊んでます♡
妊娠中もいつもと変わらず遊んでましたw
まま友つくるのも1つかなて思いますが
なにかとめんどくさいんで
焦らず気の合う人とつきあっていったらと思います*˙︶˙*
![坂口](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
坂口
私も同じです笑
お恥ずかしいですが、
元々夜の仕事をしていて、旦那と出会って、やめて、昼間正社で働いて、夜旦那とか友達とか同僚とかと飲みに行ったり、タバコも1日2箱吸って、夜遊びばっかりでした笑
やっぱり合わなくなってきて、今は連絡とる友達なんてごく僅かな人数になりました(^_^;)
でも母親学級に参加したり、周りで同じくらいに産んだ子や、家の近くを散歩してる時に話しかけたりして、日々友達作りに励んでます笑
-
まるちゃんmama
返事遅くなってしまいました
母親学級で心許せる友達が出来たらなあとは思いつつ…大人になると新しい友達作るの大変ですよね…w- 5月14日
![むちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちゅーる
おなじ14週です\( ¨̮ )/
地元から離れて知り合いがおらず
同じです。
これからやっていけるのか不安ですが、
少しずつ友達増えたらいいなっと
気長に見ることにしました\( ˆoˆ )/
よかったら仲良くしてください😊
-
まるちゃんmama
地元離れると途端に不安になりますよねえ…
こちらこそ仲良くしてくださいね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
私も気長に待つことにしますw- 5月14日
-
むちゅーる
何歳ですか\( ¨̮ )/
自分は今年23になります(>_<)- 5月14日
![美希](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美希
わかります( ;∀;)
私は妊娠前夜のお仕事してて友達と会う時も夜でしたし、飲んだくれてました(´・ω・`)
夜の友達とお昼会ってもなんだか盛り上がらないしタバコも気使わせちゃうしで(´・ω・`)
結局そんなもんだったんだなーって感じで今は里帰り中のため両親にベッタリです(笑)
-
まるちゃんmama
そうなんです、夜の友達はやっぱり夜なんです…w
早くみんなも昼においで!って思っちゃうw
べったり出来る間は両親がよいですね、甘えてみよう!ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 5月14日
まるちゃんmama
返事遅くなってしまいました
私も同じ感じで、夕方に起きる生活でしたw
なかなかみんなが気を使うので今まで通りいかなくて。羨ましいです。w
あせる必要ないですね、たしかに!ありがとうございます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎