
コメント

はじめてのママリ🔰
着床のタイミングとは、、、?🤔

ねはやらママ
私は高温期2日目と高温期7日目に仲良しした周期に妊娠しました😊
それまで高温期中に仲良ししてなかったんですが、良いって聞いて試した月に妊娠しましたよ!
-
haru
コメントありがとうございます✨
ご懐妊おめでとうございます😊
そうなんですね!!
私も試してみます😍😍😍- 1月8日
-
ねはやらママ
私も半信半疑だったんですけど😅
まさか試した月に妊娠するとは思ってませんでした!
妨げにはならなかったのは確かです😊- 1月8日
-
haru
羨ましいです😍😍
妨げにならないなら私も期待してタイミングとってみます✨
ありがとうございます✨- 1月8日

退会ユーザー
排卵日付近とプラスで、高温期10日目にタイミングとって今回妊娠しました!
-
haru
コメントありがとうございます✨
高温期にとられたんですね!
私も排卵日付近のタイミングはとったので、プラスでしてみようと思います💖
妊娠おめでとうございます😊- 1月8日

ママリ
着床時期だと難しいのでは…?
-
haru
コメントありがとうございます✨
着床時期にタイミングとると、着床しやすくなるというのを聞いてしてみようかなぁと思いました😊😊- 1月8日

ちー
着床時期は、もう排卵終わってるので受精すら出来ないので、着床も何もしないので、タイミングとる意味は無いと思います…💦💦
-
haru
コメントありがとうございます✨
着床時期にタイミングとると、着床しやすくなるというのを聞いてしてみようかなぁと思いました😊😊- 1月8日

トモヨ
排卵が遅れてるなら着床時期でもタイミング取っても良いと思いますが、排卵も終わってるならタイミング取っても意味無いと思いますょ(-_-;)
-
haru
コメントありがとうございます✨
着床時期にタイミングとると、着床しやすくなるというのを聞いてしてみようかなぁと思いました😊😊- 1月8日

おまめ
着床の邪魔になるから逆にダメなような事がネットで見たことがらあります!
どちらが合ってるのか??
関係がないのか??
-
haru
コメントありがとうございます✨
ネットでは体外受精をしたときは仲良し控えた方が良いっていうのを見ました😳
タイミングの場合は関係ない気もしますが、いつも着床時期はしていないので今回チャレンジしてみようかなぁと思っています😊💓- 1月8日
-
おまめ
そうなんですか!!
今回試しにしてみます😃- 1月8日
-
haru
なかなか授からないので色々と試したくなっちゃいます😂💓
授かりますように、、✨- 1月8日

m
排卵日付近と着床時期に一度タイミング取って今回妊娠しました!今まで着床時期にタイミング取ったことなかったです。
-
haru
コメントありがとうございます✨
わぁそうなんですねーー😍
高温期何日目ですか??💓- 1月9日
-
m
高温期6日目です!!
- 1月9日
-
m
私も妊娠するために色々試したので、ちこさんも色々試してみてください!!
- 1月9日
-
haru
教えていただいてありがとうございます💓
排卵検査薬で排卵日は確認できているので高温期5〜7日を狙いたいと思います!😍
RRRさんに続けますように🙏✨- 1月9日
haru
コメントありがとうございます✨
着床時期にタイミングとると、着床しやすくなるというのを聞いてしてみようかなぁと思いました😊😊