※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりがないことや胎嚢の成長が少し遅いことで不安。同じ時期の症状を経験した方の安産について教えてください。

つわりについて教えてください!

現在、妊娠7週3日目を迎えてます!
生理予定日くらいにあった食べづわり(お腹すくと少し気持ち悪い程度)や酷い眠気も妊娠が分かった4週頃からはすっかり無くなり今は自覚できるようなつわりがありません。

妊娠5週目で胎嚢らしいものを発見できたものの(※添付画像:5.4mmと記載)少し成長がゆっくりだと言われました。
明後日の検診まで待てばいいものの不安を払拭したく色々ネットで調べてしまい、余計ちゃんと育っているのか不安になってしまっています。

同じように7週目あたりで、
・胸の張り(特に下乳が痛い)
・夕方になるとお腹がチクチクする

程度の症状だったものの、無事赤ちゃん産まれた方いますか?

コメント

ママリ

娘の時は悪阻の症状なにもなかったですよ!
胸ははってましたが今回の妊娠でははらないので個人差あるんだなって自分でもびっくりです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね😳😳
    教えてくださりありがとうございます!!!
    そう考えるとあまり心配して気にしすぎるのも良くないですね、、。
    明後日少しでもいい結果を祈ることにします😣

    • 1月7日
えみぽよ

今現在、第二子を妊娠中で
8週です。

第一子のときはつわり全くなく
周りにも妊娠してたの?と驚かれるくらい元気でした!
そして無事産まれました💕

その後、また妊娠した際は
仕事もままならないほどつわりがあったのですが
胎嚢しか確認できず流産しました。

今回は胸の張りや眠気、下腹部痛があるものの
気持ち悪さは特になく
前回のこともあったので
心拍確認まで不安でしたが
8週入ってから心拍確認できました!

本当お腹の子によってもそれぞれ違うので
そんなに心配しすぎることはないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細に、またお辛い経験もお話くださりありがとうございます。
    状況によって全然違うものなのですね😣

    すごく心配性でどうしてもあれこれ気にしてしまうところがありますが、おなかの子を信じて待ってみようと思います😊💗

    • 1月8日