
コメント

退会ユーザー
全く同じです!
私は他県で子供2人育ててます!
実家に帰るのは年2〜3回!
2泊3日です。
初孫だからと可愛がってくれてました!!が、
不妊治療9年頑張ってやっと姉が妊娠出産。実家と姉の家は徒歩10分w
妊娠中の家事の手伝い。
産後の育児家事の手伝いしてるのをみると、、
あれ?なんだろうこの気持ち。
里帰りなし、手伝いなしでがんばった私。。と虚しくなる日があります。。
実家に帰ると母の鞄には
姉の子供の写真キーホルダーが
付いててなんか傷つきました。。。
みう
うわぁー😭似てますね!共感ありがとうございます🙏
なんか近いからご飯も助けてもらえるだろうし、子ども用品も絶対親が出すし、金銭的にも肉体的にも楽だろうな…となんとも複雑です。まぁ仕方ないですけど💦
写真キーホルダーとか傷つきます😭