※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

妊活や子育てで悩んでいますが、前向きに過ごしたいです。今年の挑戦や妊活のアドバイスを教えてください。

去年から上手くいかないことばかり。気が滅入ります。
妊娠しても流産してしまうし、その後の妊活もリセット。回りの妊娠や出産報告が素直に喜べません。
子育ても思った以上にしんどくて、休まりません。仕事も保育園問題とかあって、難しいです。

こんな状態だけど、去年より前向きに過ごしたいです。
みなさんは今年、どんな事に挑戦しますか?
前向きに過ごす励みにしたいです。

あと、妊活のアドバイスもほしいです。

コメント

あかり

仕事の勉強頑張りたいです。
管理職の勉強したいし、仕事の専門性も高めたいです。

趣味も広げたいので、週末少しずつ取り組みます。

あとは持病があるので、治したいです!!通院がんばります。治ったら妊活かな。

妊活は私も同じ状況なので、お互い頑張りましょう!ですね。具体的な助言でなくてすみません。

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    私も仕事復帰できるように、専門性の勉強始めようかな。
    でも、健康第一ですよね。私も妊活しながら、身体を見つめ直します。

    • 1月8日
きこママ

うまくいかないときは、朝に生まれ変わった私!と思ってリセットすることにしています(笑)
うまくいかない事ばかりの時もありますが、それは過去のことと、次の日は別の自分になれるよう、修行です(笑)
妊活は、二人目欲しくて悩んで悩んで旦那にその気がなくて、諦めてかなり経過したところで、旦那が子どもが欲しいと言いまして、15年ぶり出産しました(;^ω^)
どうせなら、早く欲しかったけど、今は全て良しかなと思っています。

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    翌朝まで引きずるのはよくないですね。私もリセットできるよう、修行します☺️

    • 1月8日
ゆちょりん

私は厄年でもないのに
3年ほどついてない事続きです

3年前 事故3回→車廃車
2年前 後期流産1回 初期流産1回
昨年 後期流産2回

今年は、長男が幼稚園入園で
少し自分の時間がもてる様に
なるので、運動して体力をつけたり
子どものおやつをなるべく
手作りしたいと思っています!♡
もちろん妊活もします。
辛い経験を何度もしてますが、
やっぱり子どもが欲しいので。
そのために体質改善頑張ります◎

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    本当、ついてない時って、悪いことが連鎖して起こりますよね😵。
    私も体質見直して改善策を考えてみます。

    • 1月8日