
高温期7日目で鼻水が止まらず、薬の飲み方に悩んでいます。症状は鼻水、頭痛、トイレ頻度、味覚変化、眠気。着床は高温期何日目に起こるでしょうか。
いつもお世話になってます(*^^*)♡
今日高温期7日目になりました!!
排卵日は、3日ぐらいだと思います。
昨日の夜かは夜中からずっと鼻水が出て
止まりませんでした(>_<)
本日もずっと鼻水が止まらず、、、
鼻炎持ちで、ここまで酷いのは久々で
薬を飲んで良いか迷ってます。
今症状があるのは
★鼻水
★たまに頭痛
★トイレが近い
★味覚が変わったような??
★たまに眠たい
ぐらいです。
高温期何日ぐらいから着床は
ありましたか??(>_<)
良かったら教えてください(>_<)
- ミニーちゃん♡(8歳)
コメント

ぴーなっつ
私が妊娠したときと同じ症状です!鼻水すごくて風邪かと思ってたら妊娠でした!
薬飲んでしまって後悔しました( ; ; )
ちゃんゆりさんも妊娠されてるといいですね♡

退会ユーザー
妊娠に気づかなければ、お酒やたばこ、お薬など飲んでる人も多いので、超初期はあまり気にしなくていいよ、とお医者さんに言われました!
それか、産婦人科にいって妊娠していても大丈夫なように、漢方などを処方してもらってもいいかもしれません★
-
ミニーちゃん♡
コメントありがとう
ございます(>_<)♡
確かに産婦人科に行って
聞いてみるのもあり
ですよね!!(*^^*)♡
近々行ってみます!
ありがとうございます♡- 5月10日
ミニーちゃん♡
コメントありがとう
ございます(灬ºωº灬)♫
本当ですかー??(>_<)♡
私も鼻水凄くてゴミ箱は
テッシュで溢れてて
テッシュがないと不安の
状態なんですよ(>_<)笑
妊娠してるといいなー♡
もう少し薬を飲むのは
我慢します(*・ェ・*)ノ☆
ありがとうございます♡