
6週4日の検診で胎嚢13.1ミリ、胎芽は見えず成長遅いか不安。先生は普通と言うが、他の人の経験を聞きたい。2週間後の検診で赤ちゃんが見えるでしょうか。
6週4日の検診で胎嚢13.1ミリ 卵黄嚢だけが見えました
胎芽は見れませんでした
成長遅いですか?
次は2週間後に検診ですがちゃんと赤ちゃん見えるようになるのかとても不安です
ママリサイトなど他の人の文を参考にして
今日胎芽と心拍確認できる気で行きました😭
人は人ですよね😭
先生は今日胎芽見れないのはむしろ普通ですよと言ってくださいましたが、元気付けるためにも聞こえました😰
みなさんの胎芽見れた時のことなど教えてください!
- ままり(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)

退会ユーザー
私も6wの検診で胎芽はまだ見えず、7w5dで胎芽と心拍確認出来ました👶✨
私もママリ見て不安になってましたが、やはり胎芽見える時期も心拍も人それぞれなので大丈夫だと思います💕
赤ちゃん信じてあげましょ😌🌷

mii
わたしは7w5dで胎芽と心拍の確認ができました!
排卵が遅れていると数週の誤差も出ることがありますし、先生が大丈夫と言っていれば大丈夫です☺️

ぱる。
6w0dで初診したときは胎嚢と卵黄嚢のみ見えました。
先生はというと卵黄嚢もあるし…たぶん大丈夫かなー?って感じで🤣
胎芽が確認できたのは次の診察の9w0dの時です。
私も心拍が確認できるまで、不安で不安で検索し続けてました😭
早い人だと心拍まで確認できる場合もあるみたいですが…
確認できるまで毎日でも診察して欲しいくらいですよね。
2週間後、無事見えますように🙏✨

退会ユーザー
同じような感じでした。
6w4dで胎嚢14.3ミリで、卵黄嚢のみ確認でした!
私も心拍確認まで、できるだろうと思っていました💦
2週間後の8wの検診で、胎芽と心拍確認できました👶

ゆうか
私も6週では見れませんでした💦
凄く不安ですし、大丈夫かなと思いますよね😢😢
私は8週目にはしっかり見えました!
2週間後には胎芽も見えると思いますよ😊
今はお医者様を変えたのですが最初からずっと流産かもと言われ続けていたのでこの時の不安はすごかったです💦
そして赤ちゃんの成長は本当に早いです!
今は11週目ですが心拍や手や足も確認できてちゃんと人の形になってますよ!
ままりさんもきっと何週間かした頃にはこの頃の不安な気持ち懐かしくなるとおもいます❤️
毎日毎日スクスクお腹の中でちゃんと成長してるのでそんなに不安にならないでくださいね😊😊
一緒に頑張りましょう♪♪♪
次は胎芽見えますように💓

はじめてのママリ
私は7週くらいで胎芽と心拍確認できました❕
胎芽は4周程度の大きさしかなかったですが、確認できたことにホッとしました😌
なので予定日が10日程ズレましたよ♩
私も検診来るまで旦那に泣きついていましたがあまり心配しすぎも良くないかもですね。

初めてのママリ
私も同じような状況でした。
そこから2週間ほどして再度検診したら心拍も確認できました。
不安もありましたが、その頃から胸が異常に張り、腰も痛くいつもと様子があまりにも違ったので逆に心配はあまりしてなかったです。
それに生理の周期が私は短いせいか9週目の段階の検診で最終月経開始からの計算よりも大きいと言われ1週間早い出産予定日になりました。計算違いではと色々考えましたが、着床してからの成長のスピードは人それぞれなんだなと改めて思いました。
先日の検診では大きさ等に関して何も言われなかったのと、エコーの写真の見方がよくわからず赤ちゃんの情報が全くなく今思えば医師にしっかり確認しておけばよかったと思います😅
妊娠生活、赤ちゃんが無事に産まれるまでは何かしら心配ごとはついて回るのかなと。それでも過度の心配や無理をなさらずにお過ごしください😌私も気をつけたいと思います!
2週間後の検診で無事心拍確認できるといいですね😊
コメント