![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょうど9ヶ月で連れていきました!
1.ホテルに泊まりました。ヒルトンでした。
2.持っていきました!持ち込めるものに規制あるので注意です!(緩いので大丈夫という方もいますが、ルールはとりあえず守っておくべきかな〜と個人的には思います。)
3.ベビーカーは旅行会社を通してレンタル出来ました。抱っこ紐は持っていきました!
飛行機、どうしようかと思いましたが子供多くて(私はプレミアムエコノミーにしたのですが、その後ろがエコノミーで最前列バシネットをつけた赤ちゃんがいる御家族ばかりでした)意外と大丈夫でした!
飛行機はお菓子、おもちゃとか持っていったらいいと思います!
行きは夜でてくれましたが帰りは日中でしたので疲れましたー😭😱
フルーツ(バナナやキウイとか)食べれるようにしていたら楽です(^^)
困った時のバナナでした!
![キャロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャロ
①ホテルに泊まりました🙋♀️
②BF・粉ミルク持って行けます🙆♀️
③抱っこ紐は持って行きました🙌ベビーカーは楽天カードを持っていたので、楽天ラウンジで無料で借りました😊
-
ママリ🔰
ありがとうございます🥺
毎年😳すごいです!
機内ではミルクオンリーですか?🥺お湯とかってもらえたりするんですかね?- 1月8日
-
ママリ🔰
ごめんなさい、返信先を間違えました😭
差し支えなければ家族みんなでいくらくらいだったか教えていただけると嬉しいです🥺- 1月8日
-
キャロ
主人の会社の旅行で行ったので、わからないです😅
- 1月9日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
10ヶ月手前で連れて行って、以降毎年行ってます。
①毎回ホテルステイです。特に困ることはありません!
②離乳食やミルクは持参できます!むしろした方がいいです。ただ米国が肉類(肉エキス含む)が持ち込みNGなので、そういったものを避けて選定する必要があります!
③抱っこ紐は持っていきました。ベビーカーは現地のTARGETで小さめのバギーを購入しました🙆🏻♀️
以降は普段から使っているB型を毎回持って行っていますが、まだ歩かない時期なら現地でレンタルなり調達する方がいいです!日本で使ってるAB型などの大きいものはトロリーを使う方は不便かと思います💦
-
ママリ🔰
ありがとうございます🥺
毎年😳すごいです!
機内ではミルクオンリーですか?お湯とかってもらえたりするんですかね?😭
離乳食も、持っていって、どこで温めたりしたらいいのでしょうか?🥺- 1月8日
-
ぬん
私は完母だったんですが、一応キューブのミルクを持ち込みました。お湯は機内でいただけますよ🙆🏻♀️
離乳食はもうそのままの温度であげたり、レンジがあるかはホテルによると思いますがケトルは必ずあるので沸騰したお湯で温めたりしてました😊- 1月8日
ママリ🔰
ありがとうございます😌
子供が向こうで食べるものは全て持ち込みましたか?🥺
差し支えなければ家族みんなでいくらくらいだったかも教えて頂けるとありがたいです🥺💛
ママリ
ベビーフードとお菓子は持っていきました!2回食でした!
バナナとかはABCマートで買いました(^^)
飛行機、ホテルなどの旅費で100万くらいでした!