![ゆーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛タクシー予約して、その際に破水した場合もどうしたらいいか聞きましたよ。
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
私の場合、ちょろちょろ程度の破水かな⁉だったので旦那の帰宅を待ってる連れていってもらいました。
友達はバシャバシャ流れたからズボンの上からのバスタオルを挟んで病院に行ってましたよ。
![2児のママ、昼までゆっくり寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
私の場合は
外で破水
↓
新生児用のオムツあてて
↓
病院に電話
↓
マタニティタクシーで病院きました
マタニティタクシーはシートひいてるので汚しても請求されることはないです。
臨月に入ってから新生児用のオムツを持ち歩いてました。
ナプキンよりも吸収いいので助かりました(^o^)/
コメント