※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

病院など時間が決まっている時のミルク調整の仕方がどうやっていいのかわかりません💦みなさんはどうされてるんでしょうか?

病院など時間が決まっている時のミルク調整の仕方がどうやっていいのかわかりません💦
みなさんはどうされてるんでしょうか?

コメント

さらい

二時間とかであげてましたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    2時間でも大丈夫なんですね!その後のミルクはどうしてましたか?

    • 1月7日
🧸

1時間前にミルク飲ませてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その後のミルクの時間はずれていくってことですよね?

    • 1月7日
  • 🧸

    🧸

    その後は最後にミルクをあげる時間に合わせて時間調整してました😊

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!
    そうすると間隔が短い時があるってことですよね?

    • 1月7日
ちろ

その予定にかぶらないように、逆算して調整してました。
1日ぐらいなら、少しぐらい間隔が短くても大丈夫です🙆‍♀️
次のミルクは、だいたい3時間後にあげてました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    間隔が短くてもミルク飲んでくれますか?

    • 1月7日
  • ちろ

    ちろ


    間隔が短い時は少し量減らしたりしてました!
    うちは良く飲む子なので、減らすと怒ってましたが😅

    • 1月7日
🌈虹ママ

時間の間隔があまりないときは出発前のひとつ前のミルクを少なくあげて、出発前にいつも通りの量あげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そういうやり方もあるんですね😁✨

    • 1月7日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    足りなくてなくときは、ひとつ前のミルクをいつも通りあげて、出発前は飲めるだけ飲ませてってしてました(^^)

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど🤔
    その後のミルクはずれていくってことですか?

    • 1月7日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    次は泣いたらあげて、そこからまた三時間おきが目安でした☆

    • 1月7日