
39週4日の妊婦で、妊娠高血圧症候群で入院中。退院か外泊か迷っており、お産までの不安も。退院後も安静に注意。退院後の血圧や浮腫に不安あり。
今39w4dの妊婦です。
妊娠高血圧症候群で管理入院になり今日で13日目です。
今朝、先生に血圧も安定してるから退院の話が出ました。それか外泊か。
しかし予定日まであと3日。
昨日の検診では
まだまだじゃなと言う事でした。このままお産まで入院するもんだと思っていたのでどうしようと悩んでいます。
わたし的には退院しようかと思っているんですが、実家の母には入院しといたら?と言われました。(その方が親としては安心らしい)退院しても、安静&食事制限はあります。いつお産が始まるかわからないし、入院生活は暇だし。主人と最後の2人時間を過ごしたいというのもあります。
退院してまた血圧や浮腫が出たらどうしようってゆう不安もあります。
- みそみそ(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は出産予定日ギリギリに軽度の妊娠高血圧になりました。入院にはなりませんでしたが、私は家にいても血圧気になるし上の子もいるし安静難しいし早く産みたくて、予定日全日に促進剤して産みました。
あくまでも予定日だけどあと3日なら入院してた方が安心かなぁと思いました。それか外泊で1日帰ってみるか。不安があると血圧にも響きそうで怖いです💦

さぴよ
私ならお金もかさむし
一度退院して、、
逆に3日で予定日なら
産まれるまではそんな長くはならないので自分の管理を徹底して過ごします(*´ω`*))
それこそ旦那とゆっくり過ごしたり準備したりします(*´ω`*)
-
みそみそ
先生にもお金のこと気にされてるみたいでした💦保険入っとる?って。。
保険は入ってますけど、こればっかしはいつ産まれるかわかりませんもんね💦
産後の方が授乳室に行ってるの見て私はいつかなぁって思うのもしんどくなってきました😣退院の方向で話してみます☺️- 1月7日

ママリ
わたしがみそみそさんでしたら退院して旦那様と最後2人の時間を楽しみます!
浮腫が出たら病院行けばいいけど、旦那さんとの時間はもう2人きりは無くなると思うので😊
-
みそみそ
ありがとうございます☺️
そうですよね!
退院の方向で話してみます!- 1月7日
みそみそ
血圧怖いですよね😣
産まれる兆候もないですし…
私も早く産みたいんですけど、主治医の先生は自然に陣痛くるのを待ちたい派みたいで…
それなら一旦退院して、時が来たらまた入院て感じがいいのかなぁとか思ったり…🤔
確かに家に居たら色々気になって安静は難しいですよね💦