![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ううう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ううう
昼夜逆転しますよね。生後2ヶ月ぐらいまでは寝不足続くと思います。私も常に白目でした。3ヶ月ぐらいからだんだんリズムが出来てくるかなぁと思います。完母でしょうか?うちは夜寝る前だけミルク足してなるべく長く寝てもらうようにしてました。
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
はじめまして。こんにちは。
毎日お疲れさまです。
この時期本当に大変ですよね。わかります!私も一人目の時そんな感じで毎日寝不足で心折れてました〜。
いつまで続くかははっきりとはかりませんが…授乳間隔は定まってきていますか?授乳の時間がだいたい決まってくると、赤ちゃんのリズムが整い自然と昼夜逆転もなくなってきます。
あと、ゲップはちゃんと出ていますか?うちは苦しいと泣くこと多いので💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
赤ちゃんを迎えたらある程度の寝不足も覚悟はしていましたが、ここまで大変だとは…😭
授乳間隔はまだまちまちです。
昼間1時間で欲しがる時もあれば3時間空く時もあり、朝方ぐっすり寝付いたら5時間寝てくれたりします。
欲しがるだけあげるのではなく少しずつでも間隔整えていった方が良いでしょうか?
ゲップはあまり上手に出せない事が多く、吐き戻しもほとんどなくおならがよく出るのでそこまで気にしていませんでした…ちょっと意識してやってみます😭- 1月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おひな巻きや、スワドルアップなどを使用するのはいかがですか⁈合う子、合わない子がいるようですが、私はこれから第三子出産予定ですが、産まれる子には、試してみるつもりです‼︎あとは、まんまる寝床?も試そうと思っています!(もう試していてダメだったらすみません💦)
睡眠取れないのは大変ですよね💦とろろさんのベビちゃんに合う方法が見つかりますように☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
おひな巻きはうちの子には合わず…スワドルアップとまんまる寝床は初めて聞いたので調べてみます😭!
この時期は仕方ないと分かっていても睡眠不足はやっぱり辛くて…家が狭く旦那も寝不足続きで仕事していて心配なのでちょっと色々試してみます💦- 1月7日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
まだ生まれたばかりで大人のリズムなんて知ったこっちゃないのは頭では分かっているのですが睡眠不足が続くとイライラしてしまいます💦
ほぼ完母ですが、うちも寝る前だけはミルク足してます。
今日は1時と5時に60ずつ飲ませてみましたが効果なしでした…😢