※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お米
家事・料理

ズボラな私にエールを送ってください💧毎日の掃除なんですが、恥ずかしな…

ズボラな私にエールを送ってください💧
こんにちは!毎日の掃除なんですが、恥ずかしながら掃除機は毎日かけるものっていうことを知らなくて…娘の足にダニに噛まれたような痕を見つけて調べた時に知りました💦今までは週に1回、ひどいときは2週間に1回程度掃除機と拭き掃除、クイックルワイパーとコロコロは毎日かけていました。
今日から毎日掃除機をかけようと思ってやったんですが、1LDKしかないのにこれを毎日かと思うとちょっとイヤになっています😥皆さんそもそも置いてる物が少ないんでしょうか?
もともとすごくズボラで、子どもが産まれてからやっと毎日洗濯機を回すようになりました。トイレやお風呂は以前はやっていましたが今は月に2回程度主人に頼んでやってもらってます。料理もかなり手を抜いてます。キッチンは料理をしながらその都度拭きあげるんですが床掃除はどうも苦手で…
お子さん産まれてからマメに家事をやるようになった方いらっしゃいますか?
ここを見てると毎日あちこち掃除されてる方が多くてショックを受けました😥
私は1分でも寝たい、隙があればすぐゴロゴロするタイプで育休明けたらどうなるのかとゾッとしています😰
子どものお手本になるためにも今が踏ん張り時だなと思ってはいるので、どうかエールを送ってください😭
今はスティック型のサイクロン式なので掃除機の掃除もめんどくさく、紙パックのコードレス掃除機やルンバの購入も考えてます💦

コメント

yuttan

なるべく毎日かけてます🙌🏽
妊娠中で体調が悪い時は
1日お休みする時もありますが💦
汚いの嫌じゃないですか?💦
ものは床には絶対にない状態にしてます🌱

  • お米

    お米

    ありがとうございます、妊娠中なのに素晴らしいです✨
    汚いの嫌ですね…一番髪の毛が気になるので、気付いたら中腰で家中コロコロしてます(掃除機かけた方が早そうです💦)バウンサーとか授乳用の椅子など点在してるので、それをどかすのがおっくうです😣

    • 1月7日
たくまま

大変ですが、毎日掃除してます😊
喘息とかなったら大変ですし💦
出産まではほんとにズボラな性格ですが、今ではちゃんとするようにしています☺️👍

  • お米

    お米

    ありがとうございます!喘息困りますよね💦ハウスダストアレルギーが怖くて一念発起しました😔わたしもズボラから脱却したいです、、

    • 1月7日
なぴ

え、すみません全然エールじゃないんですが、皆さんってそんなにこまめに掃除しているんですか?(笑)
私べべさんと同じくらいかもしれません(笑)
洗濯は好きなので毎日しますが、それ以外はほぼ一緒です…🤔
お風呂はちょっと気持ち悪いので、入る前は洗剤を吹きかけておいて少し時間を置いてから流すはやりますが、ちゃんと洗うのは毎日やりません(`・∀・´)

私もずぼらマンかもです(笑)
べべさん偉いです!頑張ってください!!(笑)

  • お米

    お米

    仲間がいてちょっとホッとしました😖💦エールありがとうございます!!
    うちは娘が浸かるベビーバスと、シャワー付近だけ毎日シャっと洗っている感じです💧
    掃除機だけじゃなくてもうちょっと頑張ろうかと思いました😣

    • 1月7日
ままり

育休中は毎日掃除機かけてましたが、復帰後は休みの日にしかかけません😅
よっぽどアレルギー等なければ埃で死ぬことなんかない、と同じくフルタイム共働きで子育てしてきた実母に言われ、そりゃそうだと開き直ってます😅
ルンバ持ってますが、そうそう使いません💦
リビングや子供部屋はそれこそ子供のおもちゃ等朝から散らかされますし、それ片付けて、、なんてしてたら遅刻しますし、、
物はなくても子供がポイポイするのでルンバを起動させれません(笑)
私も旦那もフルタイム共働き家庭育ちで、毎日掃除機かけてもらってきてないのもあるのか、特段気にならないので今後もこのままのペースのつもりです。
週一でかけれてるならそれでいいのでは?と思います😂エールでなく、共感ですみません💦

  • お米

    お米

    ありがとうございます!週一でも…とちょっと揺らぎました😰実家も週末に掃除機をかけていて、主人も特に何も言わないのでこんなもんかと思っていました💦共感ありがたいです😣
    これからどんどん散らかされるようになるんですよね…ルンバもったいないですかね😢

    • 1月7日
はじめてのママリ

わたしもぜ~んぜんやってないです…(笑)
埃で人は死なない!がモットーです(笑)

  • お米

    お米

    ありがとうございます!
    そうなんです、死なないからついサボっちゃって😞笑
    せっかくやろうって思ったからとりあえず限界まで挑戦します💦

    • 1月7日
ゆき

掃除機と洗濯は毎日してます!
たまに掃除機はしない日もありますが次の日には必ずしてます。
うちは犬もいますし、子供たちがなんでも口に入れる、、って思ったら掃除機はちゃんとしよって思いますかね😂
まあでも、掃除の頻度なんてほんと人それぞれですし、ズボラでも全然いいと思います!
私はトイレ掃除が嫌いなので頻繁に掃除はしないです笑

  • お米

    お米

    ありがとうございます!ワンちゃんのお世話も子育ても家事も…素晴らしいです✨ズボラを肯定していただけるなんて😭はいはいしだしたら、もっと気になるようになるかもしれないです?!
    私もトイレはあんまり触りたくなくて…最近やっと主人の役割にシフトできてきました😳

    • 1月7日
  • ゆき

    ゆき

    どれも手抜きですよ😂😂
    かもですね!!まだコロコロしてるうちは大丈夫ですし、様子見ながらしていけばいいですよ🙆‍♀️笑
    ですよね😦うちの主人はきれいに全然してくれないというか、雑なんで結局私がやるしか🙄笑

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

ママリでたまにしっかり家事してる人見ると焦りますよね😂

でも私もぜーーんぜんちゃんとしてませんし、掃除のことでストレス感じたくないので、必要最低限しかしてません(;ω;)
大丈夫ですよ❤️なんとかなります❤️笑

  • お米

    お米

    ありがとうございます!励ましの言葉嬉しいです😢
    実際ここまでなんとかなっちゃってたのでこんなにだらけてしまいました😵💦
    すごく焦ってしまって…世の中にはこんなお母さん達がたくさん居るのかと思うと恥ずかしくなりました😨
    とりあえず言っちゃったので掃除機は続けます!もし限界がきたら休みます‥😂

    • 1月7日
りり

前はそんな感じで掃除機かける嫌いでしたが💦掃除機をマキタに変えてから、毎日〜2日に1回ペースでかけるようになりました。前の掃除機がコードレスじゃなかったので億劫で掃除機から出てくる匂いも嫌いでした💦が!!マキタは手軽で匂いもしないのでマキタ様々です♪笑。

クイックルワイパーとコロコロは娘と一人一本持って遊びがてらにたまにするくらいです。

昔はクイックルワイパー派だったんですが、今は掃除機派に。楽です。エアコンとか空気清浄機の掃除とこも掃除機ですぐ吸えるので楽です😂

掃除用具を楽なものに変え、すぐ使えるところに置いとくと、目についた時にする癖つく感じですかね。私もズボラな方なんです😅笑

  • お米

    お米

    マキタ、出産前から気になっていて😖やっぱり良いんですね!スティック型のを、脱衣所の前にコンセントさしたままいつでもかけれるように置いてるんですが、重くて結局サボっちゃいます💦室内に階段があるタイプのアパートなんで余計にコードレス欲しいです!!
    りりさんの影響で買っちゃいます!ありがとうございます✨

    • 1月7日
  • りり

    りり

    マキタ安いですし良いですよ❤❤オススメです!階段も楽!うちはリビングにある階段収納の中に掃除用具いっぱいはいってます🤭テレビの横にその収納があるので、目につくから掃除しやすいかもです。
    ハイハイとか始まると、子供からルンバ的存在になっちゃうので、動き始めたら更に床はきれいに保ちたくなるかもです🤭

    掃除めんどくさいですけどいかに楽にできるかが勝負ですね🌠

    • 1月7日
  • お米

    お米

    かろうじてクイックルワイパーだけは目につく場所に置いて使ってます😣でも取り残すし見た目も…💧
    キレイになったら清々しいので楽にできればオールOKです◎!✨マキタ買うぞって思ったらやる気出てきました😊

    • 1月7日
𖠋𖠋𖠋

大雑把なのでやってますが、適当ですよ☺️

掃除機も見える範囲を毎朝ぱぱーっとやる程度。
たまに次男がこぼして汚くするので日に三回掃除機かける事も多々🙄💭

お風呂は毎日お湯を張ってるので毎日風呂釜掃除はしますが、床等は週一でしっかりやるのは月一😏

トイレ掃除は週一
玄関は掃き掃除はするけどしっかりやるのは月一
ベランダ掃除なんで年数回👏

洗面所の排水溝とキッチンの排水溝は毎日。

理想は毎日床ぶきしたいけどめんどくさいので、誰か来客があるとわかってる前日に徹底するくらい🤷‍♀️

やってるようで全くやらない専業主婦です\( ⍢ )/

次男が幼稚園入園したらくっついてこないと思うので、そしたら毎日ちゃんとやろうと思ってます♡

  • お米

    お米

    ありがとうございます!私の理想に一番近いかもしれません!幼稚園入ったらこれ以上されるんですか?!😳✨
    我が家はまだ娘がベビーバスに浸かれる大きさなので、ベビーバスしか毎日は洗わないんですが、風呂釜にお湯を張りだしたらついでにまわりもサッと洗えたらなぁと思ってます😣
    全体的に自分のペースでされているのが良いなって思いました😊✨

    • 1月7日
ねこ

掃除機毎日なんて、やってる人いるんですね!😳私は曜日を決めて週2回です(曜日決めてないと、やらずにズルズル過ごしてしまいそうだからです😅)。

洗濯は好きなので、毎日やってます。トイレと洗面所は同じく週2、お風呂はバスタブは毎日お風呂入った後ザッと洗いますが、ちゃんと掃除するのは月1くらい…?😓

掃除機の掃除、面倒ですよね…。嫌いな家事のトップ5に入るかも。笑
ルンバあれば、私も毎日掃除機かけると思います(掃除するのルンバだけど。笑)😄

  • お米

    お米

    毎日がスタンダードみたいです…皆さん本当に素晴らしいです😰好きな家事が無くて💧すべてイヤイヤやってるせいでこんなことに💦
    お風呂掃除もササッとはできるんですが、念入りにはなかなかです😞
    掃除機を掃除するなんて本末転倒だ!って思すね😥私もルンバがあれば毎日見守ります😊笑

    • 1月7日
  • お米

    お米

    ↑思す、じゃなくて思いますでした💦
    コメントありがとうございます😊

    • 1月7日
deleted user

生まれてからの方がやっていません!生まれる前もそこまでやってません。産休中に陣痛目的で雑巾がけしましたが。

私が喘息なのでもう少し気を使わなければなのですが、ひと休み優先で気がつくと十休みくらいしてます。

誕生日プレゼントはダスキンにエアコンと換気扇とお風呂掃除をお願いしたいです!

  • お米

    お米

    ありがとうございます!
    わかります、十と言わず百休みしてます‥😞アレルギーとか喘息とかの予防のためにもしないとって思いました😓
    私も年一回はプロにお願いしたいです!!それなら簡単な掃除だけならやるかって思えるかもしれません!!

    • 1月7日