
コメント

ママリ
よしかた産婦人科で出産しましたよ~😃
ママリ
よしかた産婦人科で出産しましたよ~😃
「出産」に関する質問
今月 生理がきたのに 1週間 続いてます💦 先月も1週間続きました💦 出産して 1年は 生理が1週間当たり前でしょか? 病院行っても 異常なし 毎回月1 生理が苦痛です💦
出産して、その後入院もしたら、女性として見られるのは難しいのでしょうか……🥲 ⚠︎下ネタのような発言が含まれます。少しディープな内容です⚠︎ 私22歳、夫20歳。 出産してから4ヶ月。途中、乳腺炎をこじらせて入院もしま…
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりん
コメント早速ありがとうございます☺
二人目をよしかたで出産ですか?😊
ママリ
一人目はよしかたさんで、二人目は通院だけして里帰り出産でした👶✨
まりん
そうなんですね!
明日分娩予約する予定で初診行くんですが、体重管理きつかった〜とかありますか?
ママリ
体重管理は緩めです😊1人目15㎏太っちゃいました(笑)💦
さすがに1ヶ月で2㎏太ったときには注意されましたが、叱られる感じではなかったです❗
まりん
そうなんですね!
上の子の時が通院してた産婦人科きつかったので(笑)
分娩予約だとその場で予約金支払いですよね?
ママリ
じゃあ緩く感じると思います😊
初診で3万払って、後期に7万、後は退院時に一時金で賄えなかった分を支払いました💡💡
まりん
元々が太ってるので厳しく言われてたんだと思います💦
一時金って書類で免除的なのありますか?
ママリ
免除というのはどういうことでしょうか?💦
出産育児一時金42万健康保険からみんな支給されるやつです💴
まりん
出産育児一時金って自分で申請しましたか?
説明文下手くそでごめんなさいm(_ _;)m
ママリ
そういうことですね!
健康保険先(私は職場の事務からもらいました)から書類もらって病院に提出する形です💡💡
まりん
今日よしかたで予約してきました!
受取代理制度あるみたいで安心しました!
多分なつきさんのときからある感じですよね!
ママリ
そうでした❗受取代理制度、珍しいですよね😊予約できて良かったですね❗