※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
家族・旦那

モヤモヤを吐き出させてください。旦那について。前からなのですが、人…

モヤモヤを吐き出させてください。
旦那について。
前からなのですが、人に対して求める事が高くてしんどいです。
元々フルタイム勤務でしたが、2人目妊娠しパート週2、短時間勤務になりました。
上の子は保育園に預けているので時間はありますが、お腹も大きく張りやすかったり、疲れやすかったりと横になる時間が多い事は事実です。
なので、家の片付けが進まず旦那にも手伝って欲しいと話をしました。すると…
掃除は今は君の仕事でしょ、こんなに時間があるんだから。
人の目がないからサボってしまうのは分かるけど、それでもできるでしょ。
俺が仕事をしてるように気合い入れてやれば出来るでしょ。
こっちは休みなんてないんだから。

彼の母は専業主婦で、本当に綺麗好きで彼は自分で掃除や片付けをした事がなく、綺麗な家は当たり前の環境でした。
分かっていたので、私も頑張ろうと思っています。でも、私はお母さんじゃないんです。
同じようには出来ないし、ましてや身重の身体でやれと言われても難しい。

自分なりの言い訳を並べても、旦那には論破されるのでこれは甘えなんだと自己嫌悪に陥ります。私はダメなんだ。
もっとちゃんとやらなきゃ…そんな事ばかり考えてしまいます。
その結果、落ち込むと態度が冷たいと拗ねられてまたイライラ。
こんな亭主関白?な旦那さんをお持ちの専業主婦の方々がいたら、どうやって自分を保ったらよいのか教えてください。

コメント

いーいー

私の旦那かと思いました!
私は最終的にはブチギレて旦那の身の回りの事は一切せず、1ヶ月でも良いから自分でしてみてから人に言え!
したこともない奴が偉そうに人に言うな!とキレました。
義母に愚痴ってましたが、義母の前でも言い返し、義母が旦那を庇ったら第三者は黙ってろ!って義母にもキレました。

  • ゆか

    ゆか

    我が家の旦那は、論理的な人間で、感情を爆発させて起こした行動に対してとても冷たいんです。

    • 1月7日
  • いーいー

    いーいー

    うちの旦那も冷たいですよ!
    けど自分しないのに口出しする事自体人としてどうかと思うので、私は私のやり方がある!だから口出すな!と言ったら黙るようになりました!

    • 1月7日
  • ゆか

    ゆか

    強いですね(^^)
    私はそこまで自信を持って自分がやってる!って思えてないんだと思います。もっと出来るはずなのに出来てない。妊婦のもどかしさでもありますよね。

    • 1月8日
パンダ

私だったら旦那の身の回りの事は一切しません!💦
やった事ない奴が1番口煩く言ってくるんで😑
私は気合入れて自分の掃除した。だからお前も気合入れて掃除しろって言い返します。
綺麗の基準は育った環境それぞれなので、これが私の綺麗の基準です。後はどーぞ納得するまでやってください。って感じです🥱

  • ゆか

    ゆか

    我が家の旦那には、私もやったからお前も…っていうのは通用しないんです。立場が違うんだからとか色々理屈を並べられるだけなんです。

    • 1月7日
west

それはモヤモヤしますよね…。読んでて共感しまくっちゃいます😢
私は専業主婦では無いですが、この年始よりはじめての産休中の者です。

ちゃんとやらなきゃ…のハードルを下げて、出来る家事は丁寧に安全第一でやる。
そうしたせいで出来なかった残りの家事は、その日のうちにやろうと思わない。
それを溜めてでも、やれる日にやれる分だけを実行すると、決める。
そういった感じでも、旦那様はまだ、文句を言ってくるのでしょうか?😔😢💦

うちの旦那の話になってしまいますが、同じように「家にいる」イコール「妻にとって自由時間が与えられてる状態」、と想像してるみたいで、「手伝ってほしい」と訴えているのに「こんなに時間があるんだから出来るでしょ」と言っている、主様の旦那様と重なります😢

私は初期のつわりが酷かった事もあり、妊娠中の体調の変化について我慢していられないので、すぐ旦那に言います。「ここ最近手がむくんでて何かを軽く持つだけで痛い」とか「道を横断する時とかに、首だけで振り返るとクビを元に戻すときにフラつきが起きてこけそうになる」とか、変化のあった体調・症状を早い段階で訴えるようにしてます。体調のことは男性でも面と向かって話せば、しんどさや辛さを、共感得やすいかと思います。ならばお前のやろうとしているその家事を俺がやろう、という感じで、めっちゃ上から目線で、動きものそのそと、ですが、旦那が動いてくれる事が多いです。

そして、そこからがなかなか旦那の頭の中で想像で繋がってはくれないのですが、「だからひとつひとつの動作、考える事に、人より数倍、何倍も時間がかかる」「だから、私の事は職場に入ってきた隣のデスクのめちゃくちゃ仕事が遅い新人さんだと思ってほしい」と伝えてます。
気合いと体力は違います。。。なんか主さんのお話を聞くと私も悔しいと感じます😢

語弊があるかもしれませんが、今は「一時的に身体障がい者が家にいると思ってもらいたい、そのくらい、今までとは違う変化が私の身体に起こっている」くらいオーバーに言わないと、男性には女性の大変さを想像するひとつのきっかけにもならないのかな、と思っています。こう言ったって、現実的には妊娠前と同じ口達者な私に対して、今は大変さなんだ、と旦那から共感、気持ちを支えてもらうことはこれからも無い、と思ってます。

ワタシ、昨日からこういう旦那の心理的な事を考え過ぎてて、なんか気持ちが絶望したり不安になったりで泣きまくってますが、男性にとっては、身重な妻が苦労している部分って、話は聞いてても自分が痛くないから、旦那様の想像の範囲内でしか無いし、日中の旦那様の仕事時間は頭を動かしてるからやっぱり家にいる人の状況って頭からすっぽり抜け落ちると思うし、

家に帰ったら帰ったで自分の余暇に時間やら頭を使って一息着きたいし、そうすると自分の話したい話題しか話題もふらないとなりがち、でも旦那様としてはその時間があるからこそ仕事中の頭の働きとバランス取れてるところもあると思うし、

家にいる間は妻のことを気遣って話せ。そして妻の赤ちゃんの1日を把握しろ。と言っても、無理な話な気がするんですよね😢


男女が話し合っても、それはお互いに口を動かしているだけで、一つの意味ある行動にはなってないので、
ほんと陳腐な例ですけど、5kgのお米を持ちながらのお皿洗い、トイレ、着替え、を3つ続けてやってみてもらい、何分かかったかとか旦那様がどう思ったか聞く、とか(妻は見守るだけにして声かけはしない、として、立場を逆転させたらどれだけプレッシャーを感じるのか、とか分かってもらう)
主さんのお立場なら、次に産まれてくる子どものために、抱っこ紐の付け方を完全マスターしておき妻より早く付けられるように練習しておくようにと旦那に話す、とかして、
行動に起こすと違うのかなって想像しました。

現状の主さんの苦しみを訴えるのはその後にしたら、旦那様も少しだけ自分の実体験と主さんのお気持ちを重ね合わせることが出来るかもしれません。。。
しぶしぶでもいいから、旦那様が行動を変えなきゃいけないんだと思います。。

ちなみにうちの旦那は、少しずつ行動だけは変わってきています。代わってもらった家事をやる際の顔は、ムッとしたり、文句もブツクサ言ってますが…私は本当はそれも、気に喰わないです。笑

私たちの場合はこの妊娠が1人目だから、お互い未知なことが多すぎて、私が特に旦那を信じられなくなります。。。

長々と自分の話になってしまい大変申し訳ありません😰

  • ゆか

    ゆか

    お互いしんどい状況ですね。我が家は2人目なので、少し甘く見られてる気がします。妊婦生活も2人目なんだから大丈夫と訳の分からない自信が彼にはあるようです。
    我が家の旦那は、共感することが出来ない人なのでどんなにつらいと伝えても分からないんです。
    私は私、旦那は旦那。
    本当難しいです。

    • 1月7日
  • west

    west

    また返信しに来てしまいました🥺💦

    そうですね。。。
    やはり、共感してもらいたい、こう思う自分にこう言って励まして欲しい、という感じに自分がしんどくなった時は、話し相手は女性が一番です。

    自分の事分かってくれるお友達で、ちょうど話せそうな方はいらっしゃいますか?

    私は、結婚前からメンタル弱く、メンタルの病気持ちでの今回の妊娠なので、母親は私を心配してよく話を聞いて慰めたりしてくれますが、
    今日、簡単に自分の話をしたら、こう言われました。


    『夫婦の事は、他の人にはなかなか、わかりにくいけど。

    普通は、
    情報は共有しても、感情は共有なかなかできないよ。

    男の人と女の人は脳が違うとも言うしね。


    ○○(私)ちゃんの今は、期待と不安がごちゃごちゃな、気持ちだと思うから、
    それを支えてる○○くん(旦那)も大変だと思う。』

    父と40年結婚生活してる母の言葉は、やはり私には説得力ありました。なんか、不思議とすんなり聞けたし、期待を諦められたし、でもその上で、今後の私と旦那に前向きになりました。

    ただ、ゆかさんのようにしんどい時って、友達に話をするタイミングも無く、生活の中で1日に何度もやって来るから、
    一番身近で、成人してて、何より子どもの父である旦那様に、頼るしかない、話してみるしかない、今すぐ手を貸して欲しいって思いになりますよね。😢

    「妊婦生活も2人目なんだから大丈夫」、これこそ、"痛みを共感出来ない男の人の思想"ですよね😢

    やはり、昔から継続して話をしていられるお友達とか、ママになってからのお友達に、悩んでる事を簡単に言ってみたらどうですか?😢

    今後ゆかさんが少しずつ、楽になるタイミングを作って、ガス抜きしてあげて、気持ちを軽くさせ、ご自分の楽さと笑顔を大切に、していただきたいです。

    私は、ちょうど明日、親友と1時間ほど会えるので、少しでもガス抜きしようと思っています。

    • 1月7日
  • ゆか

    ゆか

    とても思いの詰まった返信をありがとうございます。
    私には母がいないので、結婚や子育ての相談が出来てとても羨ましいです。
    友人にはランチしながら話したりしてますが、やはり旦那の事も知っていたりするので、奥深いところまでは話せないですね。
    なので、ついついママリに頼ってしまいます。

    • 1月8日
  • west

    west

    そうなのですね。状況も家庭環境も違うのに、色々と勝手に話して私ったらすみません😢

    今日は親友で4歳ともうすぐ2歳のお子さんのいる子に会ってたくさん話を聞きました。
    その親友は、今ではほぼワンオペで家事育児や仕事をしてますが、
    「本当一瞬一瞬で大きくなるから悩みもその都度変わるし解決する前に時間と成長が解決することも多いし

    気楽にがいちばん」
    と話してくれました。
    親友は私が神経質な性格だって分かってるからこんな風に言ってくれるので、初産で不安だらけの私は大変助かりました。あと親友と旦那さんにもたくさん喧嘩と乗り越えた課題があって、それを友達歴16年目にして初めて細かく聞きましたが、
    話を聞く側でも、自分も旦那に対してすごく軽く考えられるようになりました。

    あと、長男が意思疎通が出来るから、2番目の子に危険がないようにだけ見ててって言えば見てくれるし、姿の見えない部屋から母が大丈夫ー?って聞けば大丈夫ー、と返事をしてくれるし、そうやってちょっとずつ役に立つようになったから、旦那のフォローの無い分も、長男が頼りになるなんて言ってました。

    旦那さんの事を話したい時はママリ、もしくはこれからママ友とかで、旦那さんのことは知らないけど自分が信頼出来ていい距離感のお友達が出来たら、話せるとまた一つ楽になるかもしれませんね(^^)出来るのはまだ先かもしれませんが、良いお友達ってホントずっと大事だと思います。

    そして、投稿を読み直したら、旦那様のお母様とご自分を比べてしまうとありましたが、違う人間なので、旦那様が、自分の母親を意識して色々言ってくるのかは分からないし、旦那様が独身時代に一人暮らしや寮などで身につけた習慣だったり技があっての発言かもしれないので、聞いてみると違う側面が見えてきて状況改善のきっかけになるかも⁈と、思いました。

    私も今日親友にたくさんパワーをもらったので、パワーお裾分けします。主さんを応援しています❗️📣✨😌
    お互い健康な元気な赤ちゃん産みましょう😻🙏

    • 1月8日