※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kinako
妊娠・出産

昨日心拍確認し、病院を変えます。母子手帳手続きに紹介状が必要です。費用と検査のタイミングは手続き後になりますか?

昨日無事に心拍確認でき、病院を変わります。
そこで母子手帳など手続きをしていくのですが
まず最初紹介状をもって行きます。
費用どのくらいかかりますか?
色んな検査は、手続き後になるんでしょうか?

コメント

ママリ

紹介状のお金ですか?
なんの費用ですか?

紹介状は書式によって
1000円〜3000円ほどです。

  • kinako

    kinako

    いえもう紹介状は書いていただき、費用はかかっていません。
    紹介状をもってこれから検診を受ける病院に行きます!

    • 1月7日
ラティ

おめでとうございます🤗
自分は 病院を変えなかったので、参考になるかはわかりませんが。
母子手帳等は基本 保健センターか、市役所等で申請して頂きますが、費用はかかりません😌
次の健診は恐らく指定されてくると思いますが…
(※次は母子手帳もって○○来てね、等言われませんでしたか?)

  • kinako

    kinako

    ありがとうございます!
    昨日紹介状かいてもらった費用はかかっていなくて、これをもってこれから検診を受ける病院に行きます。
    それから母子手帳をもらってきてねとぃう手続き?をもらい市役所等に行くようになります。
    このまずこのときの診察費用はどのくらいかなと思いまして。
    妊婦検査?はこの母子手帳もらってからになりますか?

    すみませんわかりにくい説明で…

    • 1月7日
へも

私は里帰り前の検診と紹介状合わせて5500円ほどでした!確か、紹介状が2500円くらいだったお思います!

  • kinako

    kinako

    紹介状はもう昨日かいてもらって費用はかからなかったんです(>.<)
    その紹介状をもってこれから行く病院で行った日に最初の検査?とかするのか母子手帳や検診チケットもらってからなのかと思って。

    わかりにくい説明ですみません(^^;

    • 1月7日
サバ缶

検査って血液検査とかの初期検査のことですかね?
でしたら心拍2回確認後、母子手帳もらうときに助成券もらうので、母子手帳もらった次の検診あたりかなと思いますよ💡

母子手帳もらうまでは自費なので病院に寄りますね👐

  • kinako

    kinako

    はいそのことです!
    それでは最初紹介状をもって行った日は、まだ検査はせずにまずもう一度心拍確認したりエコーみたりして、母子手帳もらう手続き?をしたりしてから
    初期検査になるんですね(^^)

    ありがとうございます☆

    • 1月7日