![しょーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月の男の子のミルク摂取について、毎回の量がムラがあることで心配しています。混合で、母乳の出も心配。皆さんはどうでしたか?
生後0ヶ月(10日目)の男の子ママです。
ミルクの量について質問させてください。
毎回飲む量にムラがあり、だいたい30〜60ml程となっています。
3時間間隔で与えてますが、飲む量が少ない時はだいたい2時間程経つとぐずり始め1時間あやしてからミルクの時間にしています。
あまり量を飲まない時には、1度げっぷをさせて少し休憩してからまたミルクを温め直して与えてます。(それでも飲む時とそうでない時があります)
入院中は毎回60ml飲んでいた時もあったので(助産師さんがあげてました)、退院後飲む量が少ない時は心配してしまいます。
産院では80ml飲めるといいと言われました。
毎回ミルクを飲む量が少ない&ムラがあるのは大丈夫なのでしょうか?
ちなみに一応混合です。まだあまり母乳の出は良くないので、片方5分ずつの10分程あげています。
母乳が出てるんですかね…よく分からなくて💦
皆さんはどうでしたか?
- しょーん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![♡いくみん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡いくみん♡
うちも混合の時はバラバラでした!!
0ヶ月の時は40〜50飲めればいい方で(´・_・`)
母乳はどのくらい出てるかわからないし心配でしたが、1ヶ月健診の時は1日32gずつ増えていると言われたので安心しました!!
無理せず子供に合わせて飲ませるのがいいと思いますよ!!
もし健診で何か言われたらその時その時に考えればいいと思います!
![ポケちょる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケちょる
混合、完ミ、完母全て経験してますが混合の場合はムラあります‼︎
間隔もピッタリ3時間にならない事もありますが心配いりませんよ〜(^^)
赤ちゃん母乳でもミルクでも飲みムラはあって当たり前ですし、足りてなくてお腹空いていたらしっかり泣いて教えてくれます^ ^
多分あまり飲まない時は不安になったり成長の事考えて焦ってしまう気持ちもあると思いますがお子さんのペースであげていきましょう🎵
-
しょーん
全てご経験されてるとは!
混合の場合はムラがあるんですね。
足りなくて泣いてる時には、何を与えるのが良いのでしょうか?
ミルクよりも母乳の方がいいですかね?
今は不安がいっぱいで、色々と焦ってしまいます💦
もう少し気持ちを楽にいきたいと思います。(>_<)- 5月10日
-
ポケちょる
ミルクか母乳どちらが良いかはママ次第です(^^)どちらもメリットデメリットはありますが…私の場合はもう上にもいるので家事をはかどらせる為に腹持ちの良いミルクをあげたりもします^ ^
母乳はどうしても腹持ち悪いので^_^;
お腹空いてなくても母乳だと赤ちゃんはおっぱい大好きなので常にチュッチュしたくて離れてくれなかったり笑
それも可愛いですが💕
ただ母乳だと哺乳瓶を嫌がる事が多いので現に今哺乳瓶嫌がってしまいほぼ完母です笑
完母にするなら足りない時でもおっぱい吸わせるのをお勧めしますが混合だったり完ミ希望ならミルクを足して良いと思います‼︎
1ヶ月過ぎたら水分補給これからの時期は特に白湯や麦茶を足していけますよ〜- 5月10日
-
しょーん
母乳だと哺乳瓶嫌がることが多いんですね!
おっぱい飲んでくれてる息子が今1番の癒しではありますが…(´-`)♡
今のところ完母希望ではないので、何をあげるかは考えた方が良いですね。
麦茶も1ヶ月過ぎたら足していけること初めて知りました!笑
色々な知識とご経験談をありがとうございます!
色々試行錯誤しながら頑張ります(*^_^*)- 5月10日
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
私も混合で生後16日です。母乳は両方合わせて5~20分と開きがあるのですが、ミルクの量にもムラがあります。40㏄が基本ですが足りないようなら20㏄ずつ追加したり。
今日、助産師さんの自宅訪問があったのですがうちの場合は現状の与え方で大丈夫とのことでした(^^)v
-
しょーん
同じようなペースですね!
少し安心しましたヽ(;▽;)ノ
うちの子のペースに合わせて様子を見ながらいきたいと思います。
ありがとうございます!- 5月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も混合です!
母乳を両方2回ずつ(母乳は30分あげる)
で、まだ欲しがってたら60ml
あげてますよ♡
入院してるとき
母乳15mlくらい出てたので
ミルクは60mlでOK♡で
あわせて80mlになるくらいd(≧▽≦*)
助産師さんに
50mlしか飲まなかったですって
言ったら
もっとあげていい!!って
言われて(笑)
ミルクは消化に時間かかるみたいで
飲む量少なかったら
まだお腹にたまってるとか??
母乳出てるのか分かんないですよね(笑)
量も分かんないし(´・ω・`)
難しいです...
-
しょーん
そうなんですよね💦
母乳は量が分からなくて不安になります。
でも確かにいつもよりたくさんミルク飲んだかなって時は、次の授乳であまり飲まなかったりして、お腹にたまってるのかなと思ったりはしてます(°_°)
その都度様子を見ながら与えていくしかないですね💦- 5月10日
しょーん
そうなんです、母乳がどのくらい出てるのか分からなくて余計に不安で💦
健診までどのくらい増えるか心配ですが、息子のペースに合わせて成長を見守りたいと思います!
ありがとうございます(^-^)