※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に入れたいが働いてないため家族会社で働いていることにして書類を書いてもらうのはどう思いますか?別の保育園に入れるが、同じ学年の兄弟がいるため、そこに入れたい。しかし、そこに通っている子がいて、憂鬱になっています。

待機児童のいる保育園に入れたいけど、働いてないから家族が経営してる会社で働いてることにして、書類書いてもらうのってどう思いますか?

別の保育園(幼保一体)は空きがあるので点数低くても入れるようですが、どうしてもそこに入れたいのかそういった形を取ったみたいで。。

同じ学年の兄弟がいるので、同じ状況でうちが落ちたら嫌だなぁと憂鬱になりました💦

結局そこの子は通って、別の子が落ちてるみたいです。

コメント

deleted user

そう感じるなら、役所に通報すれば良いのでは?結局ここで言った所で、何も変わらないですし、本当に嫌ならそうするしかないかなと😥

それで関係が崩れるから嫌だと言うなら、他の子が落ちてるけど、結局他人事ですよね😥💦

本当にそこで働いていないという証明が出来れば、堂々と通報されてみては?

  • ママリ

    ママリ

    対処法ではなく、どう思うか、を聞いたのですが…

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう方もいるんだなとしか💦
    不正だとしても、保育園側も了承しているなら、通わせない事は出来ないでしょうし。通報がない限り、調査などは行わないでしょうし。

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    誰かが言わなきゃ気づかないですもんね。
    全く関係なかったらいいんですけどね…

    • 1月8日
deleted user

入れなくて育休延長したり苦労している人が多い中で…せこいですね。
密告されて退園になってしまえばいいのに😅

  • ママリ

    ママリ

    ずるいなって思いますし、やっぱりルール違反ですよね😓

    • 1月7日
あなち

それを自慢げに話していたら
残念な人だな~と思ってしまいます😱
が、私は他人にあんまり関心がないので
こうだったらしいよ!ぐらいの又聞きだったら
そんなこともできるんだね😀で終わっちゃうかもしれないです(^^)

  • ママリ

    ママリ

    自慢気とまではいかなかったですが、ちょっと引いちゃいました😅
    自分に関係ない人なら他人事で済んだんですけど、兄弟が同い年なのが引っかかってしまって💦

    • 1月8日
だおこ

好ましくは思わないですね。

でも、保育園に限らず、とくに田舎の役所とかならコネ就職だってあるし、会社の中でも世渡り上手で気に入られるタイプの人は優遇されてるとかもあるし
そういうコネ? 人脈? も含めてその人のスキルというか財産なんじゃないかなとは思います💦

  • ママリ

    ママリ

    使える物は使うってことですね💦
    ルール違反というか、不正してるあたりが受け入れられなくて😅

    • 1月8日