
高血圧について教えてください。30代後半です。2人目妊娠高血圧症候群に…
高血圧について教えてください。
30代後半です。
2人目妊娠高血圧症候群になったこともあり、産後1年経ちますが毎日計測を続けています。
夏場は120台だったのですが、11月くらいからは寒さのせいか130台が続いており、高いときで140以上です💦
一度内科で投薬など含めて相談した方がいいですか?食事も塩分控えめにしなければと思いつつなかなかできていません💦
まだ140越えないようなら大丈夫でしょうか?💦
産婦人科の主治医だった先生にはその年齢で130台は高すぎると言われ通院をすすめられていました😣
- もも(6歳, 11歳)
コメント

かなた
食事に気を付けるのは最低限必要な事で、劇的に血圧が下がることはないと思います。
私は受診をお勧めします。
高血圧は特別な原因がない場合も多く、ももさんも体質かもしれません。それを特定する為にも、一度診ていただいた方が良いと思います。
それにしても、毎日計測されていて偉いですね!その記録があれば、医師も診断しやすいと思いますよ。とてもご立派です!
もも
コメントありがとうございます!
高血圧は特別な原因がない場合が多いんですね💦
私の場合は母親が高血圧でその影響もあるかもしれません😥食事管理も必要ですね💦
また今度かかりつけの内科で検査があるのでそのときに血圧のことも相談してみたいと思います!
私は1人目のときも妊娠高血圧症候群になったのに、その後血圧測定もせず健康管理しないで2人目が大変だったんで今回は測定するようにしてます😅
もう出産する予定はないんですけどね(笑)
大変参考になりました(^^)