※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか♡
妊娠・出産

30週の妊婦で、保育園送迎が心配。歩いているが、2歳と4歳の子供がいて、ファミリーサポートを検討中。同じ経験の方いますか?

いま、妊娠30週目ですが、
保育園の送り迎え。
臨月の方もいきましたか?

車がなく、歩きですが…
子供2人います。
2歳と、4歳で、
3月に生まれる予定ですが、
二月後半には、
ファミリーサポートを利用しようと
おもって(⌒-⌒; )
いまでも、すこしえらいですが、
まだ歩けます(⌒-⌒; )

同じような方みえますか?

コメント

ぴよこ

私は上の子1人でしたが、産まれるその日まで送り迎え徒歩でしてました!
落ち着きなくすぐどっか走っていくのでダッシュして追いかけるか、17キロの息子を抱っこしてました😂
ただ、お二人となると大変ですよね…💦
37週すぎたら送り迎えだけお願いした方が安心かもですね…😭

むーさん

2人目妊娠中に出産日まで保育園の送り迎えしてました。
子どもの足だと徒歩20分ほどです。
帰宅中に陣痛っぽいのが始まり焦った記憶があります😭
その時の担任は
ファミサポじゃなくてお母さんが来れるんだからお母さんが送り迎えしないのはなぜですか?と言うポリシーだったので
それもあります。

ぺこちゃん

周りに親族もいないし、ファミサポに問い合わせたら都合の合う人がいないので、産まれるまで私が送迎です😂😂