※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
em
子育て・グッズ

2歳の娘が嘔吐下痢で点滴を受けた後、寝ている状態が続いています。病院に再度相談した方が良いでしょうか?

2歳の娘ですが嘔吐下痢になって病院で点滴をしました。
帰ってからも遊ぶことなくゴロゴロ、寝ています…

心配です…
これはこのままでいいのでしょうか?
病院いったほうがいいのでしょうか?

コメント

mini

体調が悪いときはゴロゴロしたり、ソファーに横になってテレビを見たり、寝る時間自体も長かったですよ😄体がしんどいんだと思います。

  • em

    em

    いつもとは明らかに違うくて…だるいんですかね?…
    インフルエンザだらけのとこにいたからインフルエンザも怖いです…

    • 1月6日
  • mini

    mini

    点滴をするくらいだと脱水もあったんでしょうし、活発に普段通り動く子の方が少ないと思います😊

    意思疎通が取れていたら私なら好きなように過ごさせます。

    • 1月6日
  • em

    em

    ありがとうございます(;_;)

    • 1月6日
マリン

体調が悪いとゴロゴロして寝ているのは、大人も子供も同じですよ🙂本人に任せて、そうゆう時はゴロゴロさせといてよいと思います!

  • em

    em

    そうなんですかね…
    あまりに寝るので心配で…

    • 1月6日
  • マリン

    マリン

    うちの子も、体調崩すとそんな時ありますよ💦点滴をしてもらっているなら、ひとまず様子見てもよいのではないでしょうか🙂こんな中、病院に行くとしても、お子さんもしんどいと思います😭

    • 1月6日
  • em

    em

    ですよね。
    ありがとうございます。

    • 1月6日
ab

このまま様子見で大丈夫かと思います😊
私もつい最近胃腸炎で嘔吐下痢になり点滴しましたが大人でも辛いですし2歳となると本当にしんどいと思います。
点滴したからと言って脱水症状は良くなるけど体調がすぐ良くなるわけではないですからね☺️
お大事になさってください🙇‍♀️

  • em

    em

    今熱がでてきました。
    熱が出る前だったみたいです。

    • 1月6日