※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤
お仕事

①来月からパートに変更し扶養範囲内で働くことは可能か。②パートで手取り7万程は丸々もらえるか。

無知な私に教えていただけないでしょうか。
この度事情があり、常勤からパートに変更する予定です。その際に教えていただきたいのですが、
①来月(2月)からパートに変更し扶養範囲内で働くことは可能か(時期的に税金等損しないか)
②パートに変更すると手取り7万程であるが、これは丸々もらえるのか。
今まで常勤でしか働いたことがない為、分からないことだらけです。
よろしくお願いします。

コメント

YーRーS

質問の情報が少ないので求めている回答と違っていたらすみません。
①は特に問題ありません。
②は社保の扶養に入られる前提で、手取り7万で丸々…とありますが雇用保険の加入条件はを満たしたままであれば雇用保険は引かれます。
住民税も前年所得に応じてですのでしばらく天引きされます。所得税はお勤め先の給与システム等で引かれる場合がありますが年収103万未満であれば全額還付されます。

  • はじめてのママリ❤

    はじめてのママリ❤

    詳しい回答ありがとうございます。
    扶養範囲内で働く場合でも雇用保険に入れるのでしょうか。
    質問ばかりで申し訳ありません。

    • 1月6日
  • YーRーS

    YーRーS

    雇用保険は扶養とは関係ありませんよ😊

    • 1月6日
  • はじめてのママリ❤

    はじめてのママリ❤

    ありがとうございます。とても助かりました!

    • 1月6日