
3歳7ヶ月の息子が反抗期か悩んでいます。態度が荒く、要求に応じると不満を言う様子。ばぁばとの時は素直だが、一人では違う。
3歳 反抗期?
今日、息子の態度に泣きました😅
お昼
温かい牛乳飲むと言うから温めた。
少し熱いかな(ほんの少し。指でさわって温かいと感じるくらい)と思ったので、「少し熱いかもしれないからフーフーしてから飲んでね」と言ったら
「フーフーしない~!!」と怒ったので
じゃあ、少し待って飲んだらと提案してもやだ!と怒ったので牛乳を足しました。
少し残して「やっぱり牛乳いらない」と言うから、じゃあ、ママ飲んじゃうよ?いい?と聞いたら、うんと言ったので飲んだら
「飲みたかったのにぃ!!」と泣いて暴れ、牛乳継ぎ足したら「あっためて!」と言われ
レンジで温ためてる最中にまだ温まってないと伝えても「あつくなっちゃうよ!!」とうるさいので、取り出して飲ませたら「冷たい!」と怒られまた温め直し………
反抗期かな…
今日は朝からこんな感じだったので涙出てきました。
最近手も足も出てきて、「痛いからやめて」と言えば「痛くないよ!そんなこと言わないで!」と聞き入れず…
3歳7ヶ月、こんなもんですか?😭
ちなみに二人きりの時はもう少し素直です。
今日はばぁばが仕事休みで一緒にいました(同居)。
- さくらチェリー(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの真ん中の息子もそんな感じです!笑 同じような現象ありますよー!
うちは、気に入らないと、最初から!と言われ(-_-)巻き戻されます…(*_*)
食べ物なんかも、開かないだろうからと私が開けて渡したりすると、怒られて、最初から!とやり直しの要求…面倒な事に空いてない新しい物を要求します(_ _) もうないよ!と言うと、シール貼って直せとまで-_-b
お菓子やらジュースも、欲しがって、本当にないから、ないよ?と言うと、何の根拠があるのか、ある!と言い張るし…
思い返せば1番上もそんな時期があったなぁ…と_φ(・_・
年中さんの上の子は随分と聞き分け良くなってきましたよ^_^!!
きっと、そんな時期だと私も言い聞かせてます_φ(・_・
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
無いのに、「ある!」と言い張るのよく分かります😂
4月から年少なので、保育園入ったらもう少し聞き分け良くなるんですかね😫