※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつりん
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんが急に泣き止まなくなり、心配です。初めての子育てでわからないことが多いです。これは普通のことでしょうか?どうすればいいでしょうか?

生後19日です。
ずっとおとなしくて寝すぎだった息子が2日前からミルクでもないオムツでもない寒くない暑くない熱もないのにギャン泣きします😭夜も寝れず昼も寝れず…初めての子育てなので心配になってしまいます。でも今までがおとなし過ぎただけでこれが当たり前ですか?またどうしたらいいですか?

コメント

ミク

寝れないですよね💧
うちの子もでした!!

何してもダメな時は私は歌を歌ってました♫

  • なつりん

    なつりん

    そうなんですか!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
(*´ω`*)

魔の3週目ですかね…😅

  • なつりん

    なつりん

    そうなんですよね

    • 1月6日
ryoko040r

まだ生後19日ですからまだまだ赤ちゃんもうまく寝れません。
1ヶ月ぐらいまで夜以外はほとんど抱っこして寝かせてました💦
ソファーで抱っこして寝かせてたら私が気絶しかけた事もあります😓
大丈夫、そのうちきちんと自分のペースて赤ちゃんも寝られるようになりますよ😊

  • なつりん

    なつりん

    そうなんですよね。
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
ひよこ🐤

魔の3週間だと思います( > < )
不安、お腹から出てきたことに気づく時期といわれています💦
散歩してると寝てくれる子がいますが、まだ生後間もないので、その時期は抱っこしたままバランスボールに乗ったり家の中ぐるぐるして寝かせていました。暑くなりすぎないようにおくるみしてあげると安心して寝てくれるときもありましたよ( > < )

  • なつりん

    なつりん

    そうなんですよね…
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日