![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で育てている方、産後の生理は何ヶ月頃から始まりますか?離乳食を食べない場合でも生理は来ますか?2人目を考えているが生理がこないので焦っています。授乳をやめるべきでしょうか?離乳食に苦戦中です。
完母で育てている方、産後の生理は何ヶ月頃からはじまりましたか?
いま生後9ヶ月で離乳食を全然たべないのでほぼ母乳で育てています。
完母で離乳食食べてなくても生理がきたりしますか?
そろそろ2人目が欲しくって妊活を開始したいのですがまだ生理がきてなくって・高齢出産になるので早めに妊活をしたいので、なかなか生理がこない事に焦ってきてます(-_-)
やっぱり授乳をやめないとダメなんでしょうか?
ミルクも拒否されてしまっているのでなんとかして離乳食食べてもらおうと頑張っているのですが一口二口食べていらないと言ってお口をあけてくれなくて毎日悪戦苦闘中です。
でも何故かお菓子のハイハインは興味をしめして食べてくれるんですけどねっ( ̄^ ̄)
- nan(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
完母、離乳食もそこまで食べてませんが上の子の時も下の子の時も半年位で来てます( ´ω` )/
![ともこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこ
完母で、生理まだです😵💦
母乳外来で二人めのこと聞いたんですが、生理がきていなくても、排卵してたら妊娠可能だそうですよ。
ただ、やっばり生理がきちんと二、三回来てから妊娠する方がいいみたいです。
-
nan
えっ?生理きてなくても排卵してたりする場合があるんですかぁ?Σ(・□・;)
そういう場合は病院で排卵してるか検査してもらわなきゃですよねっ。
しかも2,3回も生理を見送った方が良いだなんてっ、焦りまくりますっ笑笑- 1月6日
-
ともこ
まず排卵があって、次に生理(月経)の順みたいです。
でも無排卵でも生理がある場合もあるし、ややこしいですよね。
排卵検査薬とか病院で見てもらったら確実ですね。
子宮内がふわふわベッドになってから妊娠するのが望ましいから、生理二、三回以降がいいってことみたいです。
私も二人めが欲しくて早く妊活したいのですが、
生理がまだなのは、体の回復がまだ(妊娠できる状態じゃないよ)ってことなのかな~ってなんとなく思ってます。
お互いに悩ましいですね……- 1月6日
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
2ヶ月で再開しました😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2ヶ月で再開しました😅
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
皆さんはやいですねっ(^_^)
羨ましいぃーー
私の年齢が35歳だから回復が遅いのかしらぁ⁉︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も完母で
哺乳瓶、ミルク共に拒否です😭
離乳食も同じく全然食べてもらえません😭
産まれたときから母乳だけですが産後1 ヶ月で生理きました🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ夜のみ授乳中ですが、、
1歳2ヶ月で再開しました☺️
ちなみに37歳です😅
私も二人目希望で、断乳を考え徐々に授乳回数を減らしていったのですが、それのおかげ?なのか、やっと再開しました^_^;
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
やっぱ年齢に関係するのかしらぁ?
断乳したくても我が子は離乳食&ミルク拒否なので頭が痛いです(*_*)
![rei.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei.
6ヶ月になったと同時に再開しました!
完母でしたが、離乳食初めて授乳の量がかなり減ったなあ〜と思っていた矢先すぐ来ました😓
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私はnanさんよりも年上ですが、2人目は完母で4ヶ月で再開しましたよ。1人目は8ヶ月でしたが。
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
年齢…関係なさそうですねっ…
私も早く生理再開してほしいですっ(*´-`)
断乳以外で方法ってやはりないですよねっ-_-b⁇⁇
早くきたみなさんがただただ羨ましいです。
二人目が欲しいと旦那を一生懸命説得したのに妊活すらできないだなんて〜〜( ゚д゚)笑笑
![skmskm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skmskm
nanさんより年上ですが1人目の時は遅かったです!1歳になる月にきました。2人目は7ヵ月できました!
生理中でも妊娠はしやすいから計画的に…と産後の退院時に書類と説明を受けましたよ^_^
2人目計画なら産婦人科で排卵チェックしてもらうのもありかもしれませんね(^^)
コメント