※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳の哺乳量について、2ヶ月の赤ちゃんが一度にどれくらい飲むのが良いか教えてください。目安が知りたいです。

哺乳量について
もうすぐ2ヶ月の子なのですが、母乳だと一度にどれくらい飲めていたらよいのでしょうか?

もちろん赤ちゃんによるとは思うのですが、
ミルクみたいに目安が知りたいです。

ネットでも調べたのですが新生児期のしか出てこず、、、

皆様の見解や、うちの子はこれくらいだったよなどでもいいので知りたいです。

コメント

ねねこ

私は母乳ですが、目安がないので基本ミルク量を目安に考えていました。でもあまり参考にはできなかったなと思います。やっぱり母乳は本当にどれだけ飲んでいるかがわからないので、ぐずったり欲しがるたびにあげていました😌
母乳で育つ赤ちゃんはその時に必要な分だけグッと飲むらしいです🤱母乳の出も毎回違ってミルクほど沢山出ないので回数で稼ぐと聞いた事あります。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    あまり気にせず欲しがるときに、が良さそうですね💡✨
    完母を頑張ろうと思うがあまり過敏になってしまって、、、気にしすぎも良くないなと思いました🥲💦ありがとうございます!

    • 6月13日
  • ままり

    ままり

    お返事遅くなってしまい、申し訳ございません🙇‍♀️

    • 6月13日
S

スケールなかったので母測は全然してなくて、体重増えてるかだけをこまめに確認してました💡
赤ちゃんが必要な栄養って、ミルクの子も母乳の子も個人差あるとしても目安は一緒ですし、
ミルクも母乳も同じ!って言われるように栄養などはほぼ変わらないので、ミルクと同じ量が目安になるんじゃないでしょうか🤔

一応、下の子が2ヶ月の時に搾乳を哺乳瓶で飲ませたら160mlしっかり飲んでたし、搾乳機で搾乳しても数分で200ml近くしぼれたのでミルクの目安くらいは飲めてたんじゃないかなと思ってます💡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    母測を毎回してて頭おかしくなりそうでした💦ミルクと同じくらいが目安になりそうですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月13日
  • ままり

    ままり

    お返事遅くなってしまい申し訳ございませんでした🙇‍♀️

    • 6月13日