※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐨
妊娠・出産

2人目妊娠で病院に行きたいが、子供を預ける人がいない。上の子供を連れて行っても大丈夫でしょうか?

2人目妊娠が発覚し病院に行こうと思うのですが、普段ワンオペで実家等は遠く預けられる人がいません😔

初診、検診等に上の子供を連れてっても大丈夫ですかね?😣

コメント

ママリ

連れて行ってます!
娘今1歳1ヶ月、妊娠中4ヶ月です(^^)
うるさい時もあるのでお菓子で誤魔化したりしてます(><)
私のいってる病院は子連れの方もいらっしゃいますよ😊

  • 🐨

    🐨

    連れて行かれてるのですね☺️✨
    うちも息子が1歳9ヶ月で動き回るので悩んでました😭
    お菓子とか持っていくようにしてみます!

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

行く病院によると思いますが、私が行っている病院はお子さん連れいらっしゃいますよ😃

  • 🐨

    🐨

    けっこう居てるかんじですね😌連れて行かないと病院にも行けないので普通に連れて行こうと思います(^^)

    • 1月6日
ティム

おめでとうございます!
ワンオペ大変ですよね!

受診される産院に電話で問い合わせされるのが1番だと思います。

  • 🐨

    🐨


    ありがとうございます😊
    そうですね、それが1番ですね!行く前にお電話してみます(^^)

    • 1月6日
もふもふわんこず

病院によると思います😣
私が行ってる所は、上の子大歓迎な感じで、無料保育もしてもらえますが、他の産婦人科は、子供ダメみたいな所もありました😓

  • 🐨

    🐨

    子供ダメっぽいところもあるんですね😭
    一度確認してからにしてみます(^^)

    • 1月6日
deleted user

待ち時間が長い病院だと大変なのでお菓子とか絵本とか持って行くのオススメします👌🏼上の子連れてきてる方は結構見ます👀

  • 🐨

    🐨

    お菓子とか好きなおもちゃ持って行ってみます☺️結構いてるようで安心しました(^^)

    • 1月6日
ちゃん

我が家も2人目妊娠した時 上の子連れて検診行ってましたよ!
上の子連れての方普通に居ますよ☺️

  • 🐨

    🐨

    よかったです😭普通に居られるんですね😌✨連れて行かないと仕方ないので普通〜に連れて行こうと思います😆

    • 1月6日