※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子が体重が7kg近くあり、オムツがきつくなってきたため、Mサイズに変えることを考えています。体重増加を心配しており、授乳回数を減らすべきか悩んでいます。毎日の授乳回数は6回から8回です。

3ヶ月の女の子を育ててます😌🌼


今日で100日なのですがもう7kg近く体重があります、、😭

完母で育ててのですが太り過ぎてて、オムツのSが少しきつそうです。
あと少し余ってるのを使い切ったらMサイズに切り替えようと思ってます!!

こんなに早くMサイズに切り替えるとは、、😭



このままどんどん体重が増えていったらと思ってます、、

毎日の授乳回数を減らした方がいいですかね?
毎日6回です!多い時は7.8回です!

コメント

ここ

3ヶ月で8キロ超えてましたが、授乳回数は減らさなかったです😊

ぽっぽ

完母ならムチムチなりますよね✨どんどん増えていいと思いますよ(*´-`*)立派に成長してるしいい事じゃないですか❣️うちは逆に吐き戻しが酷く、中々体重増えずで悩みました💦

経済的にはMになると枚数減るのであれですけど、嬉しい出費ですね🤗

ミルクなら体重増えすぎなら減らした方がいいかも…ってなりますが、完母なら全然飲みたいだけあげていいと思います( ´ ꒳ ` )ノ

ママリ

ムチムチでも動くようになったらスリムになりますよ✋
娘が生後3ヶ月で8キロ超え、生後6ヶ月で10キロでしたが、6ヶ月からハイハイしたりお座りしたり活発に動くようになったので、かなりスリムになりました😂
完母でしたが、好きなだけ飲ませてました✋