
朝の離乳食について相談したいです。3回食になったら、朝起こして離乳食をあげるのが良いでしょうか?朝の離乳食はどんなものがいいですか?
先日9ヶ月になり、3回食にしたいと思っています。
今までのスケジュールはコチラ⤵︎ ⤵︎
8時半〜
9時 起床、オムツ替え、授乳(母乳)
10時 離乳食 + ミルク(140)
12時半〜
14時 昼寝(30〜1時間程)→しない時もあります。
14時 ミルク(200)
17時半 離乳食 + ミルク(140)
18時半 お風呂
21時 ミルク(180) その後、就寝
このような感じです。
よく寝る為、起床は遅く、自分で勝手に起きるのがだいたいこの時間です。
3回食になったら、7時半や8時頃に起こし、その後離乳食の方が良いのでしょうか?
皆さんはどのような感じか知りたいです。
また、朝の離乳食となると、どのような物を食べさせてますか?(朝からベビーフード等である餡掛けや豆腐バーグみたいな少しガッツリだと、赤ちゃんでもしんどいのかな…と思ってしまいました。)
- りこ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今のままで14時のミルクを離乳食に変えたら良いと思いますよ。それなら卒乳に向け楽だと思います。
6ヶ月から保育園行ってるので、9ヶ月頃は朝パパッと食べれるようにおにぎり、フレンチトースト、トマト、ヨーグルト、バナナ食べさせてました。パンが嫌な日は雑炊してました。

レッサーパンダ
ウチは今、
7:30〜8:00離乳食①、授乳
11:00朝寝
12:00〜13:00離乳食②、授乳
14:30昼寝
17:00離乳食③、授乳
19:00お風呂、授乳
21:00ねる
こんな感じがベースです。
朝は食パンをちぎったの半分と、野菜をたくさん煮たやつにタンパク質を追加。な感じです♬
-
りこ
ご回答ありがとうございます!
スケジュール、かなり参考になります😭✨
食パンをちぎってあげるのだと、かなり楽で良さそうですね😊
食パンは、レンジはせずにそのままあげてますか??- 1月6日

りぃ
朝は大体、パンケーキかパンにヨーグルト、スープ系にしてます。
昼は麺かご飯、夜は大体ご飯です。
私が朝は洋食派なので💦
-
りこ
ご回答ありがとうございます!
私も朝は洋食派なので、かなり参考になります✨
赤ちゃんでも、パンケーキ食べれるなら良さそうですね🎶
今までは本通りにしてたので、本当にそれが大変で…😭- 1月6日

はじめてのママリ🔰
うちもよく寝る子なので朝は起こしいます(^^)
7時起床
7時半離乳食
9時朝寝
11時半離乳食+ミルク
14時昼寝
15時ミルク
17時半離乳食
19時お風呂
19時半ミルク
20時就寝
朝食は食パンかオートミールに野菜果物とヨーグルトです!
-
りこ
ご回答ありがとうございます!
スケジュール、かなり参考になります😊✨
寝る子だと、やはり朝は起こさないと大変ですよね…💦
朝食は食パンの意見が多かったので、朝はパンにしようかなと思います💡
食パンは、レンジ等せず、そのままあげてますか?
野菜・果物の食事の場合、熱加工せずそのままあげる感じですか?- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
食パンはそのままで、うちはヨーグルトに浸して食べさせてます!
野菜は冷凍ストックをしてあるので、それをレンジで解凍してます。
果物は初めて食べる物はレンジで少し温めています。
慣れてきたらそのまま食べさせることもあります(^^)- 1月6日
-
りこ
朝ごはんに、フレンチトーストや食パンを早速食べさせてみて、問題無く食べてくれてます💡
食パンをヨーグルトに浸して食べさせたりもしてます!
ご意見頂き、本当にありがとうございます!!!- 1月11日
りこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど💡
今のリズムだと、14時に離乳食あげると丁度良さそうですね😊
朝食のご意見もかなり参考になります!
9ヶ月からフレンチトーストたべれるんですね✨
トマト、ヨーグルト、バナナは、熱加工せずにそのままあげましたか??
退会ユーザー
9ヶ月からは熱処理せずそのまま食べさせてましたよ。
フレンチトーストは、牛乳ではなくミルクで作ってました。
退会ユーザー
因みに外出中愚図った時用に、1口サイズに切った食パンをタッパーに入れ持ち歩いてました。
りこ
返信遅くなりすいません…
朝・昼・夜のご飯のリズムが少し掴めてきました💡
朝ごはんも、フレンチトーストや熱処理無しのトマト、バナナにも挑戦し、問題無く食べてくれてます!
ご意見本当にありがとうございます!!!