※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
妊娠・出産

自ら誘発分娩をお願いした経験がある方いますか?予定日超過で悩んでいます。自分からお願いするのは適切でしょうか?待つのがつらいです。病院によって対応が異なると思いますが、誘発を頼んだことがありますか?

自ら誘発分娩をお願いした方いますか??

予定日超過して辛いです。今日検診日なんですが、こちらから誘発分娩をお願いするのはおかしいですかね😢
待ってたらいつかは産まれてきてくれるはずなのは分かっていますが、やっぱり勝手ながら待つのは辛いです。
病院によって違うとは思いますが、自分から誘発分娩をしてもらうよう頼んだ方いますか??

コメント

deleted user

わたしも予定日経過してて40週頃の検診で自分から誘発分娩をお願いしたら
わたしの場合子宮口が硬く赤ちゃんも全くおりてこなくて子宮口が柔らかくないと促進剤が打てないと言われ検診のたんびに子宮口を柔らかくする注射を打って帰りましたが結局先生の方から誘発分娩の話が出るまで予定日経過のままでした😩
41w2dでした👶🏻

  • りた

    りた

    なるほど😢子宮口が柔らかくないと打てないんですね😭
    ありがとうございます(;_;)

    • 1月6日
deleted user

41週になる前にお願いしてみましたが、待ちましょうと言われて待って、42週なるギリ手前で結局誘発になりました😅

  • りた

    りた

    やっぱり先生が許してくれないと出来ないんですね😢ありがとうございます😭

    • 1月6日
あやか

わたしは40週の時の健診で待ってもいいし誘発でもいいよって言われたので誘発でお願いしました!
ただ上の方々が仰ってるように子宮口が柔らかくないとダメなので、まずは内服から初めて柔らかくしてから点滴でしたが結局1週間以上かかって41w4dでの出産でした😣

  • りた

    りた

    なるほど😭この間の検診で子宮口は1.5cmで子宮口も柔らかいと言われたんですが、赤ちゃんの位置が高いらしく、未だに産まれる気配がありません(;_;)
    子宮口を柔らかくするのにも時間がかかるんですね😢

    • 1月6日
NK.30🧸⋆꙳

三人とも誘発分娩です😊
一人目は予定日一週間超過で産院側から促進剤使いましょう!と言われました。
二人目は家庭の都合で予定日に計画分娩で、促進剤使いました。
三人目は予定日より三日前の検診で、もう赤ちゃん大きさ充分やけどまだ全然出てくる気配ないよ〜どうする?産みたいならいつでもいいよ!って言われたので、予定日前日に計画分娩お願いしました。
一人目の時に、予定日過ぎてからのストレスが尋常じゃなかったので、今回はそんな思いしたくないと思い、赤ちゃんには申し訳ないですが促進剤を使いました😭💦
わたしの場合、促進剤の点滴をして三人ともその日に出産しました🌈

  • りた

    りた

    なるほど😢私も今回が初産になるんですが、時期も年末年始だったこともあり周りからの連絡が毎日すごくて本当に鬱になりそうです。毎日陣痛が来ない焦りで泣きじゃくって、赤ちゃんもこんなんだから生まれてきてくれないのかなと思ってしまいます😞
    今日先生に行ってみようと思います😢NK 🌛*゜さん
    のようにOKしてくれる先生ならいいんですが😭

    • 1月6日
  • NK.30🧸⋆꙳

    NK.30🧸⋆꙳

    分かります😭
    予定日過ぎてから周りのまだ?まだ?コールがストレスでした。
    まだかな?って一番思うのは自分自身ですよね。
    わたしの通ってた産院は、38週以降で赤ちゃんの大きさも充分であれば計画分娩できると院長が言ってました😊🌈

    • 1月6日
  • りた

    りた

    そうなんですね😭わたしはまだ先生から計画分娩の話をされないので、自然分娩を進めてるんだと思います(;_;)
    予定日超過はほんとストレスですよね😞つわりのしんどさと10ヶ月のしんどさと、最後まで妊婦はしんどいんですね😭💭

    • 1月6日