
妊娠6カ月で子供2人、張り止め飲みながら15時までの時短勤務。会社は理解あるが15時あがり続けるのは心苦しい。産休まであと3カ月、悩んでいます。
子供が2人いて妊娠6カ月です。
正社員で16時までの時短をしていましたが、ワンオペの疲れもあってか張りが出て一時安静と言われていました。
その期間は張り止めを飲みながら15時までにしてもらって働いていて、病院の方でも張り止めを終わりにしましょうと言われて年末の休みに入りました。
今日からまた仕事ですが15時あがりで働き続けるのは図々しいですよね(^^;)?
体が非常に疲れやすく15時あがりがとてもありがたかったのですが..
会社はみんな優しいし社長は基本融通をきかせてくれるので言えばOKをしてくれますが、パートでもないのに..と心苦しくはあります。
4月には産休に入るのであと3カ月ちょっとですがどうしよう...
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

年子双子mama
15時のままでいいと思います!
こどものお母さんは1人です
お腹の子供のために無理はしないのが1番です!
私も辛くなり産休入る2ヶ月くらい前から早めに休み入ったりしました!
ママリ
返事遅れてすみません!
会社に行ったら若干いつまで3時終わりかな?という雰囲気はありましたが、3時に上がらせてもらいました。
でもどんどん疲れがひどくなってます(TT)
早めに産休には入れないと思いますが、体調と相談したいと思います。