
生後44日目の女の子が吐き戻しをして不安になっています。原因と対処法について教えてください。
生後44日目の女の子を母乳で育てているのですが.今日初めて吐き戻しをしました...
お風呂後に授乳した後.ゲップさせた後横にし.しばらくして娘を見ると結構な量の吐き戻しをしていました...
そして先程授乳し.ゲップさせようと背中を叩いていると.再び大量の吐き戻しをしていました...
こんな事初めてなので.とても不安になり質問させて頂きました...今も起きていて,しゃっくりや口をパクパクして欲しそうなんですが.また吐くんじゃないかと思うと,あげるのが怖いです...😢大丈夫なんでしょうか...?そして何が原因なんでしょうか...?どなたか教えて下さい...
- とーみ(5歳5ヶ月)
コメント

つーちゃん
大丈夫ですよ〜よくある事です。吐きやすい子はよく吐きますよ。

ジェシー
1ヶ月でしたら、だいぶ飲む力がついてきてるけど、まだまだ満腹中枢ができあがってないので、飲みすぎて吐くのは普通ですよ。
-
とーみ
コメントありがとうございます。普通なんですね!初めて吐いたのでビックリしてしまって...
- 1月6日

m12443
吐き戻し…最初ビックリしちゃいますよね😅💦
私も上の子はあまりしなかったので、下の子がしょっちゅう吐き戻ししてビックリしましたが…よくある事なので大丈夫ですよ✨
満腹中枢が出来上がってなかったり、胃の形が大人とは違うので、吐き戻ししやすいみたいです。
友達の子供はマーライオンみたいに吐き戻すって言ってましたが、全然大丈夫です!
-
とーみ
コメントありがとうございます。本当にビックリしました😭よくある事で吐くのが当たり前みたいですね💦
- 1月6日

まーる
うちの子は毎回吐き出すので、飲んだ後は必ず横向きに寝かせてます😅💦
食欲がなくぐったりしてる、または体重の増えが良くないなどがなければ問題ないそうです!(1ヶ月検診で小児科の先生に言われました!)
-
とーみ
ようコメントありがとうございます。まだ横向きに寝させた事ないです💦
そうなんですね!食欲はありそうなんで大丈夫そうです!- 1月6日
とーみ
コメントありがとうございます。そうなんですね!初めてなので不安になってしまって...