
コメント

退会ユーザー
乳腺症は詳しくわかりませんが、女性ホルモンのバランスが崩れたことによって乳腺に起こる病変の総称らしいです!
乳腺炎は胸の張りや発熱、関節の痛みが症状として出ます。
私は産後1ヶ月ぐらいでなりましたが、母乳のつまりが原因なので、膿が混ざってる黄緑色っぽい母乳を搾り出してもらいました❗️
退会ユーザー
乳腺症は詳しくわかりませんが、女性ホルモンのバランスが崩れたことによって乳腺に起こる病変の総称らしいです!
乳腺炎は胸の張りや発熱、関節の痛みが症状として出ます。
私は産後1ヶ月ぐらいでなりましたが、母乳のつまりが原因なので、膿が混ざってる黄緑色っぽい母乳を搾り出してもらいました❗️
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの診察時に気になることがあり、相談させてください。 かかりつけの耳鼻科での話です。 先生に診ていただく際、親が子どもを前向き抱っこして座ります。 その後、鼻水の吸引などしていただくときに、看護師さんな…
熱性痙攣ってかなりの遺伝ありますか?? 旦那が赤ちゃんの時はなく小学生ぐらいの時に1分程度を3回してたみたいで本人も覚えてるみたいです。 やっぱり息子も熱性痙攣遺伝はありますかね?
病院で長く待つの疲れますよね😫 特に婦人科は長い... なんのための予約なのか..。 時間で区切った予約制やめたらいいのに 今日は10時に予約してまだ終わってない あとどのくらいかかるか聞いたら、時間はわからない。診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ミューミューランド
ありがとうございます。
乳腺炎はすぐよくなりましたか?
退会ユーザー
遅くなってすみません💦
私は高熱が出たその日に病院に行き、もらった薬を飲んで寝てその日に熱は下がりました!
何日か胸の張りとしこりがありましたが2日後ぐらいには楽になりましたよ😊
ミューミューランド
ありがとうございます。
おっぱいの具合が少し改善しました。
退会ユーザー
冷やす事もいいみたいで、私は熱さまシートを貼りました!
私の知り合いはキャベツ湿布をしたそうです。
キャベツ湿布は乳輪以外にちぎったキャベツを貼るだけです。
キャベツがしなしなになったら、水で洗い冷蔵庫に入れておくと復活するみたいです!
ズレないようにスポーツブラなどするといいみたいです!
お大事にして下さい😌
ミューミューランド
ありがとうございます。
良いアイディア、ありがとうございます。
試してみたいと思います。
すごく有り難いです。