
同じ月齢の赤ちゃんがベビーフードを食べないことがあるか相談です。自宅では食べず、実家で作った離乳食は食べたとのこと。将来食べるようになるか不安。原因が分からず困っています。
おなじぐらいの月齢でベビーフード食べないって方いますか?💦
帰省したときに食べさせたんですけど、ほとんど食べずであんまり好きではないみたいです😥
その日は諦めて次の日から実家で簡単な離乳食は作って食べさせたら食べてくれました😅
予想外だったので、ちょっと困るな~と思いました😅
これから三回食とかになって、外出するときとかベビーフードに頼りたいときは不便なので食べてほしいんですけど、もう少し大きくなったら食べてくれるもんですかね😂
私が作る離乳食はまだ味付け一切してないので、味や匂いが嫌なのかなといろいろ考えたんですけど原因わからずです…💦
- ゆあママ(5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちも一緒です😭
お正月めんどくさいしBFでいいやーって食べさせたら全く食べず嗚咽😂
私も味付けほとんどしてないのやっぱり味か?それとも家では単品が多いので混ざってるのがダメなのか?と原因は分からずです💦
ゆあママ
全く一緒です😅
うちも基本単品です😅
ベビーフードってドロドロしてますよね😂
それが嫌なんでしょうか😅
なんせ困りますよね😥
退会ユーザー
ご飯もBFって柔らかいですよね😣
うちはやわらかすぎるご飯も嫌いみたいです💦
ほんと困ります😭
ゆあママ
結構柔らかいです‼️
うちも一緒です😞
ほぼ5倍粥食べてます😅笑
嫌いにならないように
たまーに食べさせたほうがいいのかなと思ってます😅
でもそれでも食べなかったら
せっかく買ったのにもったいないですね😂笑