※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

子育て中に褒められることに戸惑う女性。どのように返答すればいいか悩んでいます。自身は手抜きしているつもりで、褒められることに違和感を感じています。周囲の親戚も同様に褒める傾向にありますか?

子どもを産んで以来、家族や親類に会うとみんなしてめちゃくちゃ褒めてくれます。恥ずかしいです。

産後すぐに「頑張ったね!お疲れさま!いい赤ちゃん産んだね!よくやったね!!」と言ってもらった時は、照れ臭いけど普通かな?と思いました。
でも、子どもが少し大きくなるたびに「こんなに大きくしてえらい!よく頑張ってる!ひとりでやっててすごい!上手に育ててる!」と言われて、もうやめてー(>_<)ってなってます。
(地元から離れて親を頼らず暮らしてますが、いちおう結婚してます。27歳なので、若くして産んだわけでもないです。)

年始の挨拶に回った時も褒められすぎて反応に困りました。。
育児も家事も手抜きしてるのに。あんまり頑張ってるつもりないのに。こんなに言ってもらってどうしていいかわからないです(>_<)

こんな時、どんな風に返答すればいいと思いますか?
また、皆さんの親類はうちみたいに子育て中の人を褒めちぎりますか?

コメント

ミク

うちの親族は全く褒めません(笑)
姉が子供4人いるので私の1人目なんてって感じです笑

義実家は私の話してるはずが自分たちの話にすり替わっちゃいます(笑)

  • あき

    あき

    たしかに4人はすごいですね!想像もつかない!!
    注目されるのが好きじゃないので、私もそれくらい空気扱いしてほしいです…笑

    • 1月5日
こぴち

私も究極ズボラママなのによく褒めてもらいます💦
謙遜するのに疲れたあたりから
「そうっすかね〜畏れ多いっすね〜」
「えへへ〜恐縮です〜」
「頑張れてるんですかねえ、励みになります〜」
みたいな感じで流してます。お気持ちは有難いし嬉しいですしね☺️

きっとあきさんが本当に頑張ってていいお母さんだから周りが応援したくなるんだと思いますよ✳︎気負わず励みにしていきましょ💘

  • あき

    あき

    気持ちはありがたいし嬉しいです!でも謙遜してもしつこく言われると困っちゃいます(>_<)
    やっぱり適度に受け流す方がいいですよね。真面目に答えようとするから疲れちゃうんですね。笑
    ちゃんこぴさんを見習います!!

    • 1月5日
ぐるにゃー

私もよく褒められますよー!
昔は親と同居したりが当たり前で大人の手がたくさんあったから育てられた!
みんなで育てた!
でもあんたたちだけ!それなのにこんないい子たちに育ってる!よくやってるわ!!
立派!!とまぁ〜褒めちぎられますよ笑笑
まぁ自分で選んだ道だから仕方ないよねー笑、って私は言ってます😁

  • あき

    あき

    わ!全く同じこと言われます!笑
    親族一同、私が里帰りしなかったことがよほど衝撃だったみたいで、なんの話してても結局そこに行き着いて褒めちぎられます(>_<)
    「自分で選んだ道だから」、返答のレパートリーに加えさせていただきますφ(..)

    • 1月5日
yuka

素敵なご家族、ご親戚ですね✨
私、家族にそんな風に褒めらたことないです😭
職場の方から「近くに親もいないのに、自分たちだけで育ててるなんてすごい」と言ってもらったことはあります!

私だったら「ありがとうございます😊」って返すかなと思います!
家事も育児も手を抜いてたとしても、子どもを育てるってすごいことなんですよ!自分が思ってるより頑張ってるってことなんだと思います😁

  • あき

    あき

    ありがとうございます!
    私、褒められるのが苦手なんですかね。。yukaさんのコメントだけですでに照れ臭いです。笑
    褒められたらもっと手放しで喜んで、ポジティブに受け止められるようになれたらいいのですが…!

    • 1月5日
かた子

旦那の実家に行くといつも褒めちぎられます(笑)
かわいい赤ちゃん産んだねぇ。
しっかり育ててるねぇ。
などなど。。。。。とりあえず色々褒めてくれます。
はじめは、いやいやそんな…💦みたいな感じでしたが、もうキリがないので「ありがとうございます😊〇〇さん(旦那)のおかげでなんとか頑張れてます」とか返して、話を終わらせてます(^◇^;)

  • あき

    あき

    謙遜してもその上から褒められて、キリがないですよね。笑
    旦那さんを立てる素敵な返しですね!私もさらっとそんなこと言えるようになりたいです。

    • 1月5日
❁¨̮

褒められていいなー!私も褒められたいです

  • あき

    あき

    贅沢な悩みですよね。。
    わーい!褒められちゃった♡って素直に思えたらいいのですが、恥ずかしさの方が勝っちゃって(>_<)

    • 1月5日