
コメント

ゆ
9ヶ月半はまだまだだと思います💦
手押し車も押せること押せない子いると思いますよ

まゆ
ただ乗るだけならできると思います✨本当にただ乗るだけですね😂9ヶ月だと乗るだけだとギャン泣きしちゃうと思います😭💦💦
-
みーさん🐰
そうですよね😂
人も多いしカメラも怖いですよね💦
無茶はさせたくないのでちょっと考え直します!ありがとうございます!- 1月5日

おはぎ
自動で動くのであれば
可能ですが、機嫌により
泣いてしまうこともあるかもです😣💦
-
みーさん🐰
泣くかもですよね😂
はじめての子供なので9ヶ月がどんなかんじなのかわからなかったので参考にさせていただきます!^ - ^ありがとうございます😊- 1月5日

ぴーさん
リングボーイとのことですが、他にも大きい子は居ますか😀? 衣装ケースみたいな箱に飾り付けして、御神輿みたいにして、そこに赤ちゃん乗せて、大きい子が紐でわっしょいわっしょい引っ張ってくリングボーイを見たことあります!! 9ヶ月の子だけだったら、正直辞退かなと思います😔 ハイハイだろうし、指輪がカラカラ転がってどっか行くと思います。
-
みーさん🐰
こっちの親族には小さい子がいないので、
指輪も高額なものですしね💦
参考にさせていただきます^ - ^ありがとうございます!- 1月5日

退会ユーザー
似たような車をYouTubeですが10ヶ月ぐらいで
乗るだけなら乗ってるの見ましたよ!
1歳の頃のでは、ちゃんと操作してたので
個人的には、少し早くてもいいかなーと
思いますよʢ•·̫•ʡ
-
みーさん🐰
そうなんですね^ - ^ちょっときついかな?とも思いますが買ってみてクッションとかつめたりしてみようか考えてみます!
1歳に慣れば遊べますしね^ ^ありがとうございます!- 1月5日

ゆこ
引っ張ってくれるお兄ちゃんお姉ちゃんがいるのなら、お花で飾り付けたリヤカーが可愛いなと思います。
ただ、リヤカーも車も大人しい子じゃないと無理です。
うちの娘の9ヶ月の頃を考えると、倒れてでもハイハイで脱出しそうです💦
-
みーさん🐰
ベルトが付いてるので脱出は大丈夫かなと思いましたが、
結局泣いちゃうかもですね💦
よく動くようになるでしょうし参考にさせていただきます☺️ありがとうございます!- 1月5日

〇〇
もし乗せるのであれば、1ヵ月前くらいからお家で乗せて遊ばせた方がいいですよ!
乗ること自体に充分慣らしておくのと、泣いた時の対応を考えておけばいいと思います😊
-
みーさん🐰
そうですよね!急には何にせよ怖いですよね!
ありがとうございます😊相談して決めてみます!- 1月5日
みーさん🐰
そうなんですね!
あまり知らずクッションとか敷いたら
おすわりでいけるのかな?と思いました💦
ありがとうございます^ ^