3週齢の赤ちゃんが甲殻類を食べた後に母乳を飲んだ場合、アレルギー症状が出る可能性があります。授乳を控える必要があるかは、症状の有無により異なります。
生後3週間で今授乳中です。
朝に蟹を一肩(足を5本くらい)とボイル海老を5匹くらい食べました。
食べた後に母に「母乳飲ませてるのに甲殻類食べて大丈夫だったの?」と聞かれました。
食べた1時間後に母乳を飲ませてしまっています。
母乳を飲ませてアレルギー症状が出ることがありますか?
やはり食べなかった方がよかったのでしょうか?
出る場合はどれくらい授乳を控えた方がいいですか?
- ママリ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
。
全然食べてましたよ😂💦
甲殻類食べたらダメなんて聞いたことないです!
R
薬、お酒、カフェインは避けていましたが、アレルギーのものは子供には母乳から影響が行く事ないとネットに書いてあった気がします!はっきりとした記憶ではなくすみません
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
安心しました‼️- 1月6日
ふーこ
甲殻類アレルギーを発症するのは、大体2~3歳ごろです。
アレルギー物質が母乳に移行するということは、ないそうですが心配であれば食べてから2~3時間後に授乳すればいいよ☺️とのことでした。
そして蟹にはタウリンという栄養素がありますが、このタウリン母乳にも含まれています。
特別気にする必要はないと思いますが、様子を見て湿疹や身体に極端な赤らみが出たり、呼吸が苦しそうであれば病院受診すぐしたらいいかと思います😊
今日受診可能な病院を、予め確認しておくといいですよ~
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
詳しく教えていただきありがとうございます‼️- 1月6日
トキ
私も食べてました!
でもうちの子アレルギーならなかったし、入院中に助産師さんに何でも食べて良いんだよって言われました😁
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
安心しました‼️- 1月6日
おはぎ
大丈夫ですよー!
わたしも蟹たくさんたべました。
母乳でしたら、すでに何を食べてもアレルギー反応が出ているはずです。
アトピー気質の肌の子はアレルギー出やすいかもですが💦
卵、小麦、牛乳、大豆も摂ってますよ✨
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
様子見てみます‼️- 1月6日
こはる
大丈夫です!昔はそう言われてたみたいですけど、今は問題ないってわかってます。気にしないで飲ませちゃってください(´▽`)
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
昔の話なんですね💨- 1月6日
3人ママン
はじめて聞きました‼️
そして、わたしも年末蟹をたくさん食べましたが、普通に授乳していましたよ🙄
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
同じような方がいて安心しました‼️- 1月6日
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
安心しました‼️