
コメント

さしみ
逆にこの時期にインフルの検査してくれなかったんですね💦
言えばしてくれると思いますよ!
うちの10ヶ月の娘も先日までインフルで、40度が3日間でした😭
座薬いれて、水分とらせて、首に冷えピタ、脇に保冷剤はさんでました
冷えピタ等は気休めですが、、、
さしみ
逆にこの時期にインフルの検査してくれなかったんですね💦
言えばしてくれると思いますよ!
うちの10ヶ月の娘も先日までインフルで、40度が3日間でした😭
座薬いれて、水分とらせて、首に冷えピタ、脇に保冷剤はさんでました
冷えピタ等は気休めですが、、、
「子育て・グッズ」に関する質問
親がベットの場合、赤ちゃんはどこで寝かせるのがいいでしょうか? ベビーベット、添い寝、ベットインベット、お布団、お布団+サークル、大人ベットの壁の間にお布団を敷くなどなど… ベビーベットは木のフレームでは…
離乳食あげる時間帯について 5ヶ月の赤ちゃんで離乳食スタートしてます! よくいろいろな本やサイトで10時頃にあげたらいいって目にするんですが、 朝起きる時間が大体7〜8時頃なので、朝2に離乳食をあげるとなると必然…
小学校低学年の女の子 娘が友達Aちゃんから「Bちゃんって人のマネするけど自分がまねされるとおこるよね、あ、Bちゃんにはいわないでね」と言われたそうです うちの娘が何と答えたかは知らないのですが、Aちゃんからそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
熱が出てから時間が経たないとインフルの検査はできないって言われて今日も熱が高そうなので病院行ってやってもらおうと思います🥺
40度3日間きついですね😱😱😱
冷えピタは一応貼っておきます😂
さしみ
うちは昼熱が出て、夕方受診で陽性でました😭
前日に主人がインフル陽性だったので、すぐ結果が出たのかもしれませんね💦
冷えピタは鼠蹊部に貼るのが1番いいですよ!
太い血管がはしっていて、鼠蹊部に貼っておむつ履かせたら、冷えピタも取れにくいので😊
はやく良くなるといいですね💦
ママリ
インフルも流行ってるしこわいですよね😭明日から病院もやってるしちゃんと行ってみます😭