
安定期に入る前で赤ちゃんの存在が不安。他の妊婦さんの症状と比較して不安に感じる。同じような経験をした人はいる?
もうすぐ安定期なのに赤ちゃんがお腹にいると感じられず、不安でたまりません。
明後日検診なので、そのときに診てもらえればいい話なのですが、お腹もあまり出ていないし、下っ腹が痛いとかいうのもないし、最近本当に赤ちゃんいる?と不安になってしまいます。
同じ週数のママたちの質問を見ると、お腹が痛むとか、まだつわりが続くとか、腰が痛いとか体の変化を訴えるものが多くて、何もない私は本当に赤ちゃんがお腹にいるのか、元気なのか不安です。
わたしみたいなタイプの妊婦さんもいるんでしょうか?
- ちゃんぽん(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人目妊娠中ですが、2人ともつわり全くなしです👍🏻
1人目の時は毎日不安でした☺️💦
でもそこはもう赤ちゃんを信じるしかないんですよね(;o;)❤️
赤ちゃんの生命力を信じましょう✨

mama
私も後期まで毎日不安でした💦でも胎動を感じるようになれば、安心しましたよ☺️
マイナートラブルはなければ無い方が本当は楽なのかもしれません。
7ヶ月後半くらいまではお腹もそんなに出なくて、赤ちゃん小さめなのかな?と思ったりしましたが、臨月には急にお腹が出てきて出産してみたら予定日よりも10日早かったにも関わらず3500gの大きめでした😂
-
ちゃんぽん
ありがとうございます!
早く胎動を感じられたらいいのですが…
あいさんの赤ちゃん、お腹の中でちゃんと育っていたんですね!わたしの赤ちゃんもそうだったらいいなと思います。- 1月5日
-
mama
明後日の検診でしーちゃんさんの赤ちゃんもきっと元気な姿見せてくれますよ☺️
- 1月5日

はぁちゃん
9ヶ月になった今でも
思う時ありますよ💦
産まれるまでは
本当に不安は消えないと
思ってます😅
お互い頑張りましょ🐻💕
-
ちゃんぽん
ありがとうございます!
9ヶ月でもですか!!
不安でも頑張るしかありませんよね😭- 1月5日
-
はぁちゃん
お腹も小さいし
胎動も少ない方なので
余計です💦
居るのは分かってるけど
ちゃんと生きてる?って
心配の方が大きいです!
我が子を信じるのみです😅
明日今年初の検診なので
楽しみにしてます☆
しーちゃんさんも
我が子を信じてあげて
くださいね🐻💕- 1月5日
-
ちゃんぽん
お腹の赤ちゃんを信じるって素晴らしいことですよね!!
そんなお母さんになれるように頑張ります😊
明日検診楽しみですね!
お互いの赤ちゃんが無事元気に産まれますように!
本当にありがとうございます!- 1月5日

🐰
今まさにです、、!
胎動感じない、つわりもない、お腹もこれ出てるの?ってぐらいで、何も症状なくてドキドキしてます。
検診が後一週間後なので本当に心配です😅😅
-
ちゃんぽん
ありがとうございます!
一緒の状況ですね😭
でもわたしだけじゃないんだと思うと、非常事態じゃないんだと少し安心しました!
お互い赤ちゃんがすくすく大きくなってくれることを祈っています!- 1月5日
ちゃんぽん
ありがとうございます!
同じような感じです😭
赤ちゃんを信じて、次の検診に臨みます!!
退会ユーザー
12週過ぎれば流産する可能性グッと下がるしきっと大丈夫です☺️✨