※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

スタジオアリスイオン元町店での撮影についての情報を教えてください。撮影時間や持参するべき物など気になります。

北海道札幌市のスタジオアリス
イオン元町店を利用した事ある方いらっしゃいますか?
対応などどうでしたか?
3ヶ月の娘の100日とお宮参りを兼ねた撮影をしようと思っています
イオン元町店ではなくても持っていったほうが良かった物などありますか?
撮影時間はトータルで何時間かかりましたか?

コメント

ちびりん

11月に下の子の100日写真撮りに行きました!
上の子は個人の写真屋さんで撮影したのもあるかと思いますが、店員さんもそれなりにいるのと朝一の予約だったので役割分担ができていてスムーズでした。
上の子は人見知りして全然撮影が進まず三回チャレンジでした…。
待機中に携帯等で撮影できる特典がありましたが、下の子はまだ人見知りしてなかったので笑顔が多く、どんどん着替えてどんどん撮れた為待ち時間はほぼなし。なさすぎて待機中の撮影は一切出来なかったほどスムーズでした!
時間が経つにつれ、着替えてから待機してる子ども達が多かったので朝一にして良かったなと思いました。
大変なのは撮影後…。上の子の時はインデックスをもらって自宅でゆっくり写真選びができましたが(おそらく個人写真屋で人手がないから)、アリスなどは撮影後にすぐ写真を選びます。全体的にスムーズでしたが全て終えて2時間はかかっていました。子どももぐずりだして写真選びが一番疲れました😂

初めてのお子さんでしょうか?
事前にアリスに行って、アルバムやフレームなどを見ておくといいかと思います。自宅用、保管用、祖父母用など何枚ずつ買うか、アルバムにするのかフレーム付きにするのか、写真のサイズ、予算を予め決めておくとスムーズです。予算は絶対に決めて店員さんに言わないと、どんどんオススメしてきてその通り買っていたらあっという間に5万円は越しますよ😂
我が家は少しでもお金を浮かせたくてフレームつきは買わず写真のみ買って、フレームはネットで買ってそれを祖父母に渡しましたが、写真の向きやサイズによって丁度良いフレームを見つけるのは大変でした。結果的に選んだ写真が縦がほとんどなく横ばかりでした。Lサイズ横版3枚入るフレームをネットで探しましたが選ぶほどなかったです。ですので、フレームをアリス以外で買うのであれば、こちらも予めどのフレームを買うか検討をつけた上で写真を選ぶといいかと思います。
もちろん写真の出来によって、枚数やサイズが変わってきますが…
何も考えずに行って注文するよりはいいと思います。

長々と、わかりづらい文章ですみません💦

梅ちゃん

イオン発寒店で撮影しました!

お子さんのお気に入りのおもちゃがあれば持っていくといいかと思います!また、ミルクであればミルクも必要です!授乳室もあるので、ご機嫌を伺いながら進めることになるの思います!

私は着物1着で1時間程度でした!機嫌が良かったのでそのくらいで終わったと思います!

産院からいただいたクーポンなどはお持ちですか?

a

何年が経つと色褪せてひどいです。

🐘はな🐰

イオン元町で100日と1歳の撮影しました!
対応が良かったのでリピートしました。
さすがプロで、子供の笑顔を引き出してくれます。
持ち物はいつものお出かけの時と変わったものは持って行きませんでした。
店を出るまで2時間ちょっとでした。

rin

元町は利用してないですが、札幌と函館で利用しました。クーポン使って、Lサイズのみ印刷ですが、五千円は軽くいきます。予算決めて枚数決めないと、えらいことになりますよー。


持ち物は、ドレス着るならひんやりするかもしれないので、ポンチョや大判ストールなど羽織りもの持っていくといいですね。あとお腹すいたり眠いとぐずぐずになってかわいそうなので、ミルク直後の朝一くらいがいいと思います