※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴにょ
家族・旦那

質問ではありません。みたいな感じです💦今日は、体調悪い私の代わりに旦…

質問ではありません。
すいません、ただの惚気?みたいな感じです💦




今日は、
体調悪い私の代わりに旦那が
息子つれて買い物へ行ってくれた。

ちょっと風邪っぽいなって時でも
息子の世話して家事してってやってたけど
今日は なんだか起きることも出来ずに
お昼過ぎても寝かせてもらってた私。
お昼ご飯も旦那が息子にご飯食べさせてくれた
ので、申し訳ないと思い
晩ご飯は準備しようと買い物も行こうと
思ってました。
だけど、旦那が私の体調を伺い
買い物は無理だろうと判断したのか、
「よし、〇〇(息子)!
今日は父ちゃんと2人で買い物だぞ!」と。
今まで息子と2人きりにしたことなかったので
不安で「大丈夫?」
「〇〇(息子)置いてってもいいよ?」と
言ってしまった💦
だけど、大丈夫!!と言ってくれたので
任せることにして、私はお風呂の準備と
お米だけ洗って また横になってました。

帰ってきた旦那が、
「いやー、大変だったわぁ…
母ちゃん(私)いつもやってんだもんね、
凄いわ!」と。
思わず泣きそうになりました😭

やっぱり、やらせると気持ち分かってもらえる!
と、改めて思いました。
(以前にも抱っこ紐を初めて旦那がつけたときも
同じようなことを言ってくれたので)

日頃、私が率先してやってしまうことが
多くて旦那もそれが当たり前?みたいに
なってたから、息子と2人で買い物
行かせて良かったのかもです。
これですぐ変わるとは思いませんが、
少しづつ旦那に頼ってみることにしました😊✨

コメント

よるり

いい旦那様ですね😊💓
私も今安静にしてねと病院から
言われてていつ入院になっても
おかしくないので
旦那が私に少しでも家にいて
ほしいのかこの連休中は
率先して家事育児やってくれてます😭
助かりますよね(´;ω;`)
私もこの人やればできるのか!
と分かったのでこれから
少しずつ頼ってこうと思いました(笑)

  • ぴにょ

    ぴにょ


    ありがとうございます😊
    はい、イライラすることもありますけど💦

    お、さすがですね旦那さん!
    少しでも家にいてほしくて率先して家事をやるって、なんて可愛らしい😆
    助かりますねー
    やっぱり、一緒になったからにはお互い助け合わないとですもんね!
    頼れるところは頼りましょ✨
    もうすぐ双子ちゃんをご出産で大変ですし💦

    • 1月5日
  • よるり

    よるり


    来月出産予定ですが
    正産期までお腹にいてくれ〜
    って感じです😭😭
    でも料理は苦手なので
    そこが唯一頑張って欲しい所
    ですかね(--;)ww

    • 1月5日
  • ぴにょ

    ぴにょ


    あと1ヶ月ですね💦
    短いようで長いですし、上のお子さんもいて ちょっとの張りでヒヤヒヤしますよね😣
    あー、そうですよね😥
    うちのは洗い物が嫌いみたいでシンクに放置してあることがよくありますね💦

    • 1月5日
  • よるり

    よるり

    洗い物私もめんどくさいと
    思うタイプなので
    気持ちわかりますが
    こちらとしては放置せず
    やってくれよ( ´ ・ω・`)
    と思ってしまいますよね(笑)

    • 1月5日
  • ぴにょ

    ぴにょ


    あ、そうなんですね💦
    遅く帰ってきたときくらいでいいからやってよ!って思います😥

    • 1月6日