※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
妊娠・出産

出産後に体重増加で悩んでいる女性が、骨盤矯正グッズやダイエットについて相談しています。痩せにくくて焦りを感じており、骨盤矯正で変化があるかどうか知りたいそうです。体験談やおすすめのグッズについて教えてほしいとのことです。

緊急帝王切開で出産してから4ヶ月と12日です。

25キロ増加し 残り12キロ。
離乳食が今月から始まるのと保育園の申請等をしているので母乳も卒業させる為に1日どうしてもとぐずる時におっぱいをあげる程度でしかあげてないので
もうほぼ粉ミルク育児です。

本題なのですがママリで先輩ママさんや似た悩みを持つ方の質問や回答を見ていたら
骨盤矯正ベルとやガードル、あるいは整骨院に絶対した方がいいと そうすると痩せやすくなったり、痩せた、ウエストが細くなった等 書いてありました。

私は準備していたのが予想以上に太ってしまった為履けず
他の方にお譲りしたまんま
骨盤矯正に関して何もしていません……
そのせいなのか体重も食事をほんの少し控えれば少しずつ落ちていたのに 落ちませんし写真に収めどこが変わったのか比べるべく見ていたのですが背中の2弾肉は無くなりほっそりはしてきましたが問題のお腹と下半身にほんの少ししか変化が見られなく😭産後ダイエットはこんなにも苦戦するものなのかと……焦りを覚えています。
停滞期のように太りもせず落ちもせず…そこで骨盤矯正すると少しは変わるのかもしれないと今更ながらですが😥

半年が勝負と聞くのであと2ヶ月出来る限りの事をして1年を目安に残りはのんびりとと考えているのですが

おすすめの骨盤矯正ベルトやガードル
寝てる時以外は付けてたよ〜等の 体験談等ありましたら教えて頂けませんか?

コメント

えー

私も痩せません…
12キロ
おまけに、それよりも逆にさらに太ってきたーぁ
もう6ヶ月になるー😭 
ちょっと、痩せないのはなんかの病気かなって疑うほどです。笑
四人目までは母乳で痩せたのに…です💦
あまかった…
同じだなっと思いコメントさせてもらいました。😭
私も是非知りたい!!!
お互いに頑張らなきゃですね😭

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    本当にこのまんま身になってしまうのか……と焦りつつあります。笑お互い頑張りましょう😥😥

    • 1月4日
kad

妊娠中から腰痛があったので骨盤矯正ベルトのトコちゃんベルト2を妊娠5ヶ月くらいから使って産後5ヶ月の今でも使用しています。
体重は10キロ増加しましたが生後3ヶ月から完母で現在−12キロになりました。
トコちゃんベルト2は寝る時付けても意味ないですが腰痛があったので産後はお風呂以外ずっと付けています。

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    私もトコちゃんベルトは気になっていました!試してみようかなと思います!

    • 1月4日
おつきみうさぎ

私も戻りません😭
10ヶ月まで完母で、骨盤矯正も半年以上通いました💦総額30万くらい😭
でも特に効果は感じられませんでした…💦マッサージ的な気持ち良さはありましたけどね😊

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    その人その人の体質や体型等によるんですかね……にしても高いですねやっぱり😥

    • 1月4日
deleted user

わたしも1年経って痩せませんでしたが、仕事戻ったらだんだんと痩せてきました!
好きな時間にお菓子食べたりできないし、電車じゃなくて自転車にしたりしました!

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    産後のダイエットって妊娠前のダイエットよりなかなか痩せないんですかね😥😥
    仕事復帰したら少しでも変わることを期待します!笑

    • 1月4日
つゆり

12キロ増加し、退院時には−7キロでした。残り5キロがなかなか落ちなかったです。
妊娠前に履いてたパンツやスカートが入らないのが困るので、産後2カ月頃に整体に何回か通って骨盤矯正したところ、履けるようになりました。
そうしたら体重も徐々に落ちてきて、今はほぼ妊娠前の体重です。
ちなみにトコちゃんベルト2を買っておきましたが、立ったり座ったりでズレるのが気になり結局使わなかったです。

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    整骨院調べて1度だけでもカウンセリングがてらに行ってみようかなと思います!

    やっぱりまくタイプはズレるんですね😥

    • 1月4日
まめしば

んー、わからないですけど体質とかやっぱりあるのかな?と思います(TT)
私は骨盤もなにもしてないし、ミルク育児ですが、体重は妊娠中9キロ増加し、10キロ痩せました!
答えになってなくてすみません😭

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    体質ですかね!周りは若いしとかなんやかんや落ちたから落ちるだとかよく聞いてましたけどそれを期待していたら思いのほか落ちない落ちない😥😥

    • 1月4日
リリリ

本当に個人があるようで、
母乳はやはり効き目があるそうです‼️
骨盤ベルトもガードルもしないよりはましです。
やれることは遊びのなかに筋トレを入れていくですかね
脂肪を燃やさないといけないので。
食べないよりは規則正しい食事をして燃焼した方が今後の生活にも安定性が出てくると思います。



食べずにダイエットして失敗したミルク育児ままより🤭

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    母乳で痩せるのはその人その人違うみたいで私は痩せませんでした!

    骨盤ベルト試してみようと思います!

    • 1月4日
ままり

完母で痩せる、普通に生活してたら痩せた等は体質だと産後思い知りました😭(笑)
骨盤矯正ですが、ウエスト周りというよりも、ズボン履く時に太ももからお尻周りで突っかかってしまうものは、骨盤矯正で履けるようになりましたよ☺️👏一回でも歪みは見てもらえると思うので一度行ってみるのもありだと思います💓

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    私も周りや親や実際に出産した友達などから話を聞くと勝手に痩せた、若いから落ちるおっぱいたくさんあげるといいなど聞きましたし周りみんな声揃えていうので期待していたらなんも私は最悪なパターンのそのまんま身になるタイプで今更焦っています😥😥整骨院に一度行ってみようかと思います!

    • 1月4日
れい

完母でしたが飲まれる分食べていたので母乳では痩せませんでした😅
妊娠中に食べる量がかなり増えてしまい、出産後も妊娠中と同じ量を食べていたので、痩せることがなかったです

ですが、子供の離乳食がはじまって母乳をあげる
回数が減っていくのに合わせて
自分の食べる量も妊娠前の量に戻したら
妊娠前の体重に戻りました!
お腹のたるみや足の太さは、元には戻っていませんが😅
わたしも骨盤ベルトなどはつけれなかったので、体重が元に戻ってからガードルと骨盤ベルトがセットに、なっているのを履いていました!

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    私も喉渇くし、お腹空くしで母乳の時は妊娠の時よりは少なくなりましたが
    なんやかんや太らず痩せずでした😥
    体重落ちても私もおなかや足に変化が見られなくて
    焦り始めてます。

    ベルトやガードルから試してみようと思います!

    • 1月4日
なつ

はじめまして!私も緊急帝王切開で21キロ増えてしまい、似ているなと思いコメント致しました!!
現在は残り2キロまだ痩せれません😭
体脂肪もまだ3%ぐらい付いてしまってます!!

トコちゃんベルトも骨盤ガードルも傷が痛いので出来ず💦
ここ②ヶ月くらいでやっと履いてます!!
ちなみに完母です!!

骨盤は矯正に産後②ヶ月くらいから二週間毎に通ってそこからスルスルと落ち始める、外見も変わってきました!!

ただ、傷口を守るかのように切開付近の下っ腹がタプタプで😱
これから筋トレする予定です!!
何のアドバイスにもならずごめんなさい!!

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    初めまして!コメントありがとうございます。
    やっぱり骨盤矯正って大事なんですね😔

    行こうか迷ってたんですが費用もするし…と履くタイプの気休め骨盤矯正ガードルだけで今すごしてます。

    あと10キロも残っているので
    骨盤矯正通ってみようと思います!

    • 1月25日