※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
お金・保険

マイホームを決めるのが難しいです。条件は決まっているけど、理想の物件が見つからず心配しています。結婚と同じくらい難しいと感じています。

マイホーム決めるのってなかなか難しいんですねー😭調べ始めてまだ約2週間。。
・駅と地域は決定してます
・予算も決めてます
・契約は諸事情により来月中頃にしかできません

安くて広くて良いところは来月には売れちゃってそうだし。。
高くて良いところは支払い考えると断念しなきゃだし。。
安いところは微妙なところも多いし。。
通勤に通学に、日当たりに、間取りに。。
この先本当に納得できるところが見つかるのか心配になってきました😰

家の購入と結婚は似てるって言いますが、結婚はお付き合いというお試し期間ありますけど家はないんで確実に家の方が決めるの難しいですーー😭😭😭

コメント

柊0803

我が家も計画し始めてから丸っと1年が経ちました!
1年経ってようやく上物と予算が決まり、土地待ち状態です。

一生に何度も出来る買い物じゃないですし、後悔したくないのでやはり慎重になりますよね💦

  • home

    home

    注文住宅なんですねー❗️羨ましい😭😭我が家は予算的に建売しか選択肢なくって😭😭
    ぴったり!と思えるところを見つけるのが難しいです。。😭😭

    • 1月5日
  • 柊0803

    柊0803

    建売がある場所だと駅前や利便性のいい場所になるので土地代が高く狭い、ちょっと離れた場所の注文住宅と同じくらいの金額だったので注文住宅にしました。

    建売だと確かにここはいいけどここは...というところは多いですよね💦
    妥協も必要になってきますね💦

    あとは素材や断熱等しっかり見ておくといいですね。
    どうしても建売は素材の質が落ちますので💦

    • 1月5日
deleted user

お家探しもタイミング大事ですよねー😭
自分達が良いと思っているなら、他にも良いと思ってる人もいるでしょうしね…😩💦

建売ですかね??
それならどこかしら妥協は必要かもですね😭

  • home

    home

    ホントまさにそうなんですーー😭😭😭めちゃくちゃ良いところ見つけてもすぐに無くなっちゃいますよね😭😭でも探し始めて2週間で結構良い家いくつかあったので、あと2年くらい気長に探せば出てきますかね😅

    予算的に建売しか難しそうです😭セミオーダーならいけるかなと思ってそちらも問い合わせしてますが。。💦

    • 1月5日
mama

ほんと難しいですよね…
家買いたいなぁと思って探し始めて早1年経ちますが、なかなか決まりません。

建売でキャンセル待ちしたことがありますが、そのまま一番手の方で契約がきまりナシになりました。

旦那がこだわり強いので土地から探して注文にしようかという案も出てきました。
ほんと難しいですよね😖

  • home

    home

    1年経ったんですね😭うちはまだまだ2週間ほどなのですが情報を常に取るのも、いろいろ問合せするのにも疲れてきてしまいました😅

    ホント良い❗️と思ってもタイミングが難しいですよね😭😭うちも1軒とても気に入っているところがあるのですが2月までは契約できなくて残ってるかなぁ。。と毎日ヒヤヒヤしてます😅

    注文住宅いいですよねー😭😭予算が合えばそうしたいところなのですが、我が家は予算が足りず建売一択です😭😭

    • 1月5日