※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

京都市伏見区の保育園での面接に息子と参加する際、1時間以上のじっとできるか心配。仕事探し中で、以前の保育園見学で入れると言われたが、他の保育園でも同じか不安。

保育園の面接についてです。
京都市伏見区の保育園に願書出しました。
来週区役所にて一斉面接があるのですが、書類の確認をする為に集まるそうです。
その時に息子も連れていくのですが、1時間以上もじっとしていられますかね😅?
遊ぶスペースとかあったりします??
私は今は求職中で、これから仕事を探そうと思っています。
以前保育園の見学に行った時に仕事をしてるか聞かれて、してないです。と答えました。
4月からならよほどの事がない限り入れますよと言っていただけました。
他の保育園でも同じこと言ってもらえたので期待してるのですが、大丈夫でしょうか😧

コメント

ねこ

うちも来週保育園面接です!
娘の時は抱っこ紐でいきました!
面接の時間は10分ほどで終わるのでよっぽどのことがない限り大丈夫かと!
激戦区じゃないならどこかしらには入れると思います!
が、人気の園は点数高い順や兄弟がいる人優先になるので難しいですかね😅

  • あーちゃん

    あーちゃん

    返信ありがとうございます😊
    時間が1時ぐらいから3時ぐらいまでと書いてあったので長い時間面接するんやなぁと思ってましたが10分ほどで終わるんですね!よかったです😊
    行きたい保育園が人気なのかわからないですが、入れることを祈っておきます。
    ありがとうございました💓

    • 1月4日
わじゅママ

私は去年4月入園で0歳児で
求職中で保育園申し込み
ましたが第1希望の保育園に
入れました!

  • あーちゃん

    あーちゃん


    お返事ありがとうございます😊
    第一希望の所入れたんですね!

    • 1月7日