

ネイルまま
貯金だけだと80万くらいです😀
お年玉や児童手当を全額貯金してます💡
とくにいくら貯めるなどの目標はないですが
成人したときに貯まった全てを渡す予定です💕💕

♡♡♡
40万位です!
誕生日やお祝い、お年玉のみ入れていて、特にいくら貯めたいとかはなく、高校卒業したら渡そうと思ってます👛

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳半で100万です
18歳までに650万目標です

(*’ー’*)
出産祝い、児童手当、お年玉、たまに頂くお小遣いを貯金して、100万貯まったとこです😊
目標額はないですが、成人した時か、家を出るときに渡したいと思ってます✨

あなな
子供専用で70万くらいです。
これは今後随時教育費に使っていく予定のお金なので、貯めてるというより家計から出さないための準備金ですけど💧子供にやりたいことしてほしくて何年も前に必死こいて貯めたもので、今貯められるゆとりが無いので目標はありません😭教育費以外にも準備金が必要な項目がたくさんあるので、頭抱えます💦
家計管理は強敵過ぎです😂
お年玉や私からのお小遣いなど、子供にゆくゆく渡すお金は子供名義で別になっていますが、そっちはたしか30万と10万くらいです。こっちもここしばらく増えてません💧

退会ユーザー
三男1歳、現時点で200万です。祖父母からの出産祝い100万含む。小学校卒業までに800万が目標です。

退会ユーザー
10才までに大学資金の目処を立てたくて、3才だと300〜400万ほど貯めてました!
学資保険ではなく、いろいろ運用してます。ただ銀行に貯めてるのは1円もないです😅

退会ユーザー
教育資金贈与で1,500万円あります。
使いきるように進路を考えるのが大変そうです。

はじめてのママリ🔰
学資を一括で300万入れました。
あとは、お年玉が年2万。それ以外に月3万を入れる予定なので、年間38万、3歳までに約2年として76万、17年で646万。その頃に学資が満期になるので946万ですね。
大学で掛かる費用の足しにはなるかなと思ってます。

退会ユーザー
貯金通帳には100万くらいです😅
ウチは学資を多めにしていて一括払いしているものもあるので…
大学入学までに1000万の予定です。
ウチは上の子もいるので学費に3000万は用意しないといけません💦

あり
2歳1ヶ月の上の子は通帳に115万、6ヶ月の下の子は通帳に50万貯まりました( ◠‿◠ )
他は学資と夫婦で終身保険(教育費として)もあります🌟
18までに1人800万くらいは貯めときたいです!

アイス
まとめてすまません。回答ありがとうございました☺️皆さん沢山貯金ができていて驚きました。お恥ずかしいですが私は学資保険とは別に、45万円しかありません💦大変ですが私も子供のためにコツコツと貯めていこうと思います!
コメント