
コメント

あゆちぃ
イラつきますよね。
うちは赤ちゃんいないですけど、階段上がる時とか、全然気にしないので、子供より私が起きてしまってイラッとします😒

とみとみーと
ものすっごいわかります!!!!
うちの主人毎晩飲むんですけど、酔っ払った状態で寝室にきて、りょーくぅううんと言って寝ている息子の頭をぐりぐりします。
そりゃもう寝ていた息子も起きますよね。
んでまた寝かしつけるのは私!主人じゃ寝ませんから..
んで起こした当の本人は気持ちよく酔っぱらっているのですぐ就寝ですよ。ほんっとムカつきますよね!!!!
-
ゆかしげ
わかる!わかります!すっごい迷惑です!
- 5月9日
-
Maaaaaa
せっかく寝ているのに起こすな!!って感じですよね…起こしたら責任を持って寝かせて欲しいです…
- 5月10日

ピクルス
わかりますー😰
物音、ほんとに気をつかってほしいですね!
寝かしつけてるの私なんですけど!!!っていつもイラつきます。
きっと、
子どもが寝てる~起きるからそーっと動こう
っていう意識がないんだと思います( -_-)
-
Maaaaaa
そーと静かにするっていう意識絶対にないですよね…(ーー;)眠くて大暴れする子どもを最後まで寝かせてみて下さい。って言いたいです。
- 5月10日

ゆかしげ
うちも起きてる人間が偉いとゆー考えなので、静かになんかしません。夜中の三時とかに起き出してどしんばたんと片付け始めたり。やっと子供が寝れば、あそぼーょーって起こす!泣き出すと余計いじり倒し、ぎゃんなきさせて私があやす。。
添い寝するっていって、真っ先に寝落ちしたあげく、子供が大泣きしてても起きない。
もー迷惑きわまりないです。
-
Maaaaaa
あれからなんとか30分ぐらいで寝てくれましたが…かなり迷惑でした…私が寝かせている間ずっと近くで座り込んでいるし…旦那的には、どうしよう…って気分だったんでしょうけれど…邪魔でした…
- 5月10日
-
ゆかしげ
どうしようと思ってくれるだけ羨ましいです!
うちはそんな考え微塵もありません!
私があやしだすと、暇になるらしく寝るといって寝室にいってしまいます。。
周りにはイクメンアピールするくせに、全くもって育児できてません!- 5月10日

tanちゃん
わかります。静かにしてよ!と言っても、このくらい大丈夫大丈夫〜と言ってきます。起きたら誰が寝かせるの⁉︎と言えば、めんどくさそうにハイハイって感じのやりとり。もう帰ってくるなとすら思いましたね。笑
-
Maaaaaa
なんとか寝てくれました…私も毎日やられると帰ってくるな…って思います…(^◇^;)
- 5月9日
Maaaaaa
娘なんとか寝てくれました…ムカついたので、そのまま無視して布団に入りました…